あれまあ,超至近距離にウグイスさん。

おっ,今にも鳴きそうな様子。
どうぞどうぞ,きれいな声で鳴いてください。

ホーホ・・,あれっ,えっ,ちがうの?

ケキョ! だけ?
このウグイスさん言語障害ですかね!(^^)!
至近距離でとっても綺麗に撮影できてます。
あ~そうそう城山近くの菖蒲園まだカルガモの雛いましたが6羽しかいませんでした。
あとの5羽はカラスかアオサギが
今日も1日お疲れ様でした。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ウグイスってすぐ側にいても茂みに隠れてて
その姿を目で捉えるのも少ない気が…(経験上ですが)
ここまではっきり撮影出来るなんてまずツイてるし
何ショットも続けて撮れるなんてパパさんはやっぱり
上手いんだなと羨ましくなります。
いつものハナちゃんのお写真だって 一瞬の動きの捉え方が素晴らしいもんなあ。
ウグイスは比較的多い我が家地域ですが、皆個性的で、
絶対上手にホーホケキョって鳴かないんですよね。
うちの辺りは「ホー…ホケッ」とか「ホーホ・ホ・ホ…」「ケキョケキョ」
一発でホーホケキョなんて鳴く子は全くいません(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうですか,カルガモの雛,
6羽になってましたか。
悲しいけど,そうやって淘汰
されて強いものだけが・・・。
カメラ,永遠のへたくそなんです。
だから,つねに連写連写。つまり
ヘタな鉄砲作戦。この日のウグイス。
こんなに無警戒で大丈夫?