さて,今夜は・・・・,

骨が硬くて,2つに割れなかった。ほんとのかぶと煮。
そして,カルパッチョ。

鯛は,ここですよ。ほっぺ。ここが一番旨い。
でも,目玉は,奥方さまに取られちゃったけどね。

ハナにもお裾分けしたよ。味をつける前の切り身。
いつもの10倍速で,おかわりですか!

お前,グルメだね~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
美味しいものは皆判る。
そして、大好きなのである。
兜煮ですか。。パパ居酒屋の特別メニューね。
刺身に続き、カルパッチョ、兜煮。
おいしそうだ~。
ハナさんも、おいしいものはわかるよね。
そこそこ、そこはもぉ、そりゃもぉ美味しぃいよねぇえー(*^。^*)
味の違いの分かるハナちゃん、
あんたはやっぱ可愛いだけじゃなぃ、
ホントかちこぃ出来るワン仔やねぇ。。。♡
おばちゃんにも分けて欲しかったー( *´艸`)
わ~すごいですね。
天然物の鯛を、、、贅沢です。
うらやましい~~~!!!
ハナちゃんもよかったね~!!!
美味しいものはわかりますよ。
鯛のアラは安くて美味しいので
よく買うんですが,さすがに
このサイズは見たことない。
一世一代の特別メニューでした。
ふだんのハナは1時間ぐらい
かけてやっと食べるんです。
ところが,あっという間に完食。
クセになったらヤバいです。
いつもはカリカリに鶏のささみや
もも肉をトッピング。でもあんまり
食べないんですよ。ところが,
鯛の味はわかるんですかね~。
カリカリは好きじゃないのに
ハナは自分のこと,人間だと
思ってますからね。鯛の出汁の
美味しさがわかるんでしょうね。