やったぁー,やった,やったの,ヤッターマン!

えっ,どこ? ステーキはどこ?
これだよ。

ナスだよ。バター醤油で,ナスステーキ。
はぁっ,ナス? しょぼっ。

旨っ! めちゃ旨っ!
見るからに美味しそうです。
バター醤油に塩コショウですか!?
食べたいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
美味しそう!早速畑に行ってぼくんちも茄子ステーキだ!唐揚げ作ってたけど、こっちの方がうまそう!
おいしそうー!!
こちらは、焼きナスと言えばお味噌が多いのですがバター醬油も美味しそうです~。
やってみよう。
ほんとほんと!
めちゃ美味しそうーーーヽ(^。^)ノ
にしても・・・
>やったぁー,やった,やったの,ヤッターマン!
っって・・・
ぱぱさん・・・(* ´艸`)クスクス
おいおい,ナスステーキかよ,
なんてバカにした僕を恥じてます。
いやほんと,旨いですよ。
バター醤油との相性抜群です。
ほー,ナスの唐揚げですか。
天ぷらはよくするけど,唐揚げは
食ったことないかも。うん,
今度作ってもらおう。
ナスは,焼きナスかてんぷら。
その固定観念が根底から
覆りますよ。旨かった。
ナスはしばらくこれになりそう。
いやほんと,まじでヤッターマン。
びっくりするくらい旨かったです。
でもね,あんまりほめすぎると,
ほんとのステーキが出てこなくなるかも。
ナス好きとしましては
ナスステーキ最高に胃袋に刺激あるんですけど♪
煮ても良し、焼いても良し、重宝するお野菜です。
今夜のおかずこれに決定です(*'▽')
参考になりました
ありがとうございます♪
私もマイクロフォーサーズ使ってますよ。
OLYMPUSのEM-1シリーズなんだけど
被写体に触れるぐらい近くに寄れます。
なので接写から望遠まで幅広い撮影出来ます。
画質さえ良ければ機能面ではバッチリかも。
父親の畑からの戦利品です。
今年はナスが豊作で,まあ
美味しいんだけど,連日連夜の
ナス攻撃なのであります。