子どもの頃から,ずーっと,素麺だった。

でも最近,蕎麦の旨さがわかるようになってきた。

違いのわかる男に,なったんだな。
私はそうめんより蕎麦が大好きです。
自分で打ったことがありますが、難しいですね。
うんにゃ、そばは美味しい。
違いの判る男。。。ハナパパ。
ええええー、パパさんのコメント読んでビックリ。
10年前に亡くなったの?
物凄く面白い人だと思う。
本の中に出てくる人たちが
普通の人が目を付けないような
奇想天外な見方をする。
残念です。そうか。。亡くなったのか。。
情報を有り難うございました。
この後、グーグルしてみます。
蕎麦を肴にチビチビ・・・
おっさん化の進んでいる今日この頃デス( ̄▽ ̄;)
↑
そうそう、10年前に亡くなったって私も初耳。残念ねぇ...。
私も後でググってみます。。。
ご趣味は何ですか?て聞かれて
はい,蕎麦打ちです。な~んて,
かっこいい! 僕も憧れるけど
失敗するに決まってますよね。
末っ子が小学生の頃だから,
もう15~6年前だったと
思いますよ。子どもたち,
おじゃる丸,大好きだったのに。
そうそう,ちびちび呑むには
そうめんじゃないですよね。
蕎麦の方が大人の雰囲気?
江戸っ子だい!て感じかな。