本日は,トマトとチーズのカプレーゼ。

世間一般のカプレーゼに,ひと工夫するのが,
奥方さまの流儀。(たまに裏目に出るけど)
チーズが2枚じゃなくて,白いのは,豆腐。(これ微妙)

バジルじゃないよ。青じそだよ。
お豆腐なんですね~。
モッツアレラチーズとプロセスチーズかと思いました。(≧▽≦)
紫蘇はバジルの代わりに使って、ジュノベーゼソースが出来ると聞きます。
いつか作ってみようかと思っているのですが、お味は如何でしたか~~。
シソとオリーブオイル,
これいいですよ。僕はバジル
より好きかな。でも,豆腐は
微妙でした。真似しないように。
チーズ、トマト、ある!ある!しそも。今夜は早速それだ。さっき枝豆の呉汁作っていたし、鮭、焼き肉の注文で解凍していたからそれもだよ。あっ枝豆入れた豆ご飯炊いていたよ。僕はレバーがいいな。
今日はウナギで,昨日は呉汁に
鮭に焼き肉? いいね~,
しかもレバー,そりゃもう,
夏バテなんかぶっ飛ぶよ。