ちょっと気の利いたランチでも・・・,

こうなるんだよね。たいてい,うどんかチャンポン。今日はうどんの日。
この鳴門うどん。名前は鳴門だけど,おんせん県発祥のお店。

本場さぬきうどんの,丸亀〇麺さんも数店あるんだけど,
やっぱり地元愛かなぁ,こっちの方が好き。
奥方さまは,ごぼう天わかめうどん。

このお方,暑いときには熱いものを食べる主義なんです。
でも,軟弱を絵に描いたような僕は,
山かけおろしうどんの1.5玉,もちろん冷やし。

1.5玉で大満足。でも,2玉食べたらもっと大満足だったかも。
おお!どちらも美味しそうですね~。
暑いときに熱い物を食べる、さすが奥方様です。
子供の時に母にそう言われました。
でも、ぜ~んぜん守ってなくて、きっと私もハナぱぱさんと同じメニューを選びます~。
暑いときに暑いものを食べる、いいですね奥方様。
私の母もいつもそう言ってましたよ。
冷やしの山かけおろしうどんも美味しそうです。
僕も昔,ばあちゃんに言われてました。
でもね,やっぱり暑いときは,
冷たいものをつるつるって,
これ,夏の醍醐味ですからね。
うちは,この時期でも鍋を
しますからね。熱いものは
嫌いじゃないけど,冷たい
つるつるの誘惑に負けました。