その苦しさゆえ,鬱になる人もいるらしい。

前向きに,前向きに考えれば,いいことあるさ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
写真と本文は関係あります。
うん、特効薬はハナさんかな~。
何か痛みが楽になる方法があったら良いですね。
ハナさん、ガンガン癒してあげてくださいね。
只今、腰のヘルニアで苦しんでおります。
以前には頸椎のヘルニアにもなったことがあります。
満身創痍でございます(笑)
頸椎のヘルニアになったときに同じように頸椎のヘルニアの方がみえました。
その方、鬱になってしまって、しばらくお仕事に行けなかったみたいです。
結構、みえるみたいですね鬱になってしまう方。
でも、ハナぱぱさんにはハナちゃんと奥方様がみえるし、うちにはちびっ子がたくさんいますから、鬱にならないように癒してもらいましょうね~。
こんにちわ~
うちの旦那さんも腰痛、肩こりなどいろいろ抱えております><
辛そうな姿を見ていると、これをすれば治る!これを飲めば治る!というのがあればいいのになぁ~といつも思います><
モコラキの走る姿、本当に感動しちゃいました。ラキを家族に迎えて本当によかったです♪
痛くて苦しんでるときに
遊んで遊んで攻撃。これって
けっこう辛いんだけど,
癒されるんですよね~。
悟りを開くことにしました。
100%の状態は望まない。
80%でいいじゃないか。
それならなんとかなりそう。
ああ、どこかがものすごく痛くて、今まで出来ていた簡単なことですら出来ないと、かなり気弱になるのって理解できます、、、(;>_<;)
そういう場合に鬱症状になるケースは、身体的な痛みが取れれば、ブルーな気分も気が付かないうちにどこかにいっているということが多いので、痛みを取ることが最優先ですよね!
痛い時は無理できませんが、痛みがない時に歩いたりして予防をするのも、痛みが出ないようにするのに役立つようです。
季節の変わり目だと痛みが出やすいのでしょうね。
筋弛緩剤やマグネシウム(即効性は人によると思いますが)もよいかと。
すいませーん。
なっつばーさんの次のコメント、満身創痍は私です~。
名前を書き忘れました。
ごめんなさい。
そうなんですよね。まずは
痛みを取ること。ところが
いろいろ試しても・・・。
今日また新しい病院に行きます。
やっぱり,はなみずき様だと
思いました。根本的な原因
が不明なので,これから
大きな病院に行ってきます。