このたび,お仲間とともに,街角マルシェに出品。

売り上げは・・・1個。でも,ご本人はご満悦。
すごくたくさん作られたのですねぇ!(*゚∀゚)っ
何かの収納に役立てそうですね゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
かごバッグも持ち歩き用でなければ、
見せる収納用に使えそうです。
雑誌や新聞とか。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
奥様の気持ち分かります~。
マルシェって本当に楽しいですよ。
私がお手伝いしている方も、最初はこんな感じでした。
参加することに意義があると思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すごい!
多趣味で器用なスーパーレディですね、奥様。
私も何かやりたいけど、器用じゃないからなー(不器用ってほどでもないけど)
いきなりは売れないけど、徐々に売れると思いますよん。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あら素敵!!
白いソファー左奥のカゴを頂きたいわ♪
シャトレーゼやパン屋さんに持って行くのに
可愛いサイズ💛
お勉強していただけますぅ?!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
魔法の手の人羨ましい!
お、素敵じゃないですか!
初めは皆そんなもの。
色々、周りの調査をして、値段付けしたり
お客さんを惹きつける工夫したり。。
そのうちに、出せば完売、注文は6か月待ちになりますよー。
マルシェは楽しい。
楽しく作るのが一番ですね!
売り上げは一個でもご満悦な
奥様の性格が素敵だなって思いました
そうそう、マルシェ、楽しいですよね。
まあ趣味でしてるわけで、
お金儲けのためじゃないですから
参加することに意義がある!
まあ、器用ビンボーて言葉は
奥方のことを言うんでしょうね。
いつかドンと売れる日を夢見て
今もせっせと作ってますよ。
お買い上げ、ありがとうございます!
奥方も気に入ったかごを
買い物用に使い分けてますよ。
売れなくても楽しけりゃいいですよね。
魔法の手ですか?
お金を生み出す魔力は
ないみたいですけどね。
次は何を作ることやら。
mamaさんの作品は、どれも
プロ級ですからね。てかもう
プロですもんね。奥方のは
まあ、修業の日々ですかね。
ゼロだったら奥方の機嫌が
悪くて晩御飯作ってくれない
んじゃないかと心配してました。
売れて喜んだのは僕のほうかな。
お仲間と出品したので奥方のは
7つでしたかね。家の収納用
にも大小いろんなのを作ってますよ。
けっこうおしゃれでいい感じです。