腕を上げましたね。おしゃれでいい感じですよ。

でも,なにかいい匂いがするんだけど。あれまあ,
美味しそうなパンが,入ってるじゃあ~りませんか!
これ,買ってきたんですか?

違うよ。パン教室に通うようになったんだよ。
これ,第1号の手ごねパン。美味しい(と思う)よ。

かご作り,編み物,今度はパン作り。お疲れさまっす。
ブログトップ > おやじ日記 > 奥方さまは,ビンボー暇なし
バスケット、お洒落にデコレーションされていて、バックの背景とも色合いが合って素敵な写真が撮れましたね♪゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
インスタ女子みたいです!
いいですね!パン教室!
通ったことはないですが、一時期通いたいなぁ~って、思ったことはあります。
編み物の記事で、タイトルを見て、思わず通して歌ってしまいました(*´艸`*)
演歌の人ではないのですけれど。
美味しそうなパン!!
ハナちゃんが狙うのもわかります^^
そして やっぱり素敵なカゴ💛
次の街角マルシェはいつでしょう?!
飛行機で駆け付けたいと思います(笑)
素敵な籠。
もう、プロじゃないですか?
今度はパン作り。
いいねー、人生を謳歌している。
パパさんも、一緒にやろう!!
入れ物が出来たから、今度は中身ですね。
どちらも完成度が高いです~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
僕はド演歌人間なので,
歌いながら記事書いてました。
毎週美味しいパンが食べられそう。
レーズンパンがいいんだけど。
あんなカゴでも,注文が
あるみたいで,きのうも
せっせと作ってました。
まさにビンボー暇なしです。
僕は最近,お医者通い以外は,
ほぼ引きこもりです。
なんだかな~,山登りの
季節なのにな~。
カゴは食べられないけど,
パン作りは大歓迎です。
レーズンパン・あんぱん・
クロワッサン。楽しみ~。
素敵なかごですね。
中身のパンも美味しそう。
どちらもプロですね。
プロを夢見る永遠のアマチュア。
僕好みのパンを作って
くれるといいんですけどね。
アップルパイもいいな~。