「ちょっと待ってください,山本さん。A地点からB地点まで・・・」

一流のテレビより,二流でもナマの方が,楽しめるね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おばちゃんはTheボンチとはんにゃは知っておりますが他の方々は全く知りません。
それにしても、ボンチさんの写真、何年前のですか?結構、お年召されている筈。
こんなに今も若いんですかい??
そうそう、テレビで手を加えられているより、
ライブでじかに見たほうがずっといい。
臨場感が違います。あ、日本に行ったら、
寄席に行って見ようかなー。行ったことないの。いいかもー?
行かれたんですね。
漫才も、落語も生に限ります。
生で見るのとテレビとは全然違いますよ。
ザ・ぼんちも寄席で見たことありますよ~。
コロナ前は、寄席に通ってたんですけどね・・・
ダイノジはハナ市出身。
野良レンジャーも大分県。
ローカル局で活躍してます。
どさくさ紛れの参加?
ざ・ぼんち、おさむちゃんは、
相変わらず、はちゃめちゃでした。
ライブにはテレビでは味わえない
雰囲気があるんですよね。