猫には,爪とぎ,ていうものがいるんだね。

とりあえず,長方形タイプ。それと,
ベッドにもなるというタイプと2つ。
またたびの粉末? を振りかけて使うらしい。

よくわからんけど,またたび効果?
さっそくガシガシ。
でも,この爪とぎ,ベッドにもなるはずなんだけど,

ちょっと小さかった。いや,メタボのせいだ。
半分しか入らねぇよ。と思ったら,
おおぉ,ぎりセーフ。

しまった! 去年,土鍋を,断捨離しちゃったよ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
猫さんの体はお水のように、器に合わせられるのですよ~~。(笑)
我が家でもリアル猫鍋を楽しんだことがあったわ。(笑)
はなさんも仲良く使ってくれそうですね。
スクープお待ちしております。
初めは、1つ2つの爪とぎが
気が付けば家のあちこちに存在するようになりますよ~。
形も大きさも色々あるので
楽しんでくださいね。
いやほんと,にゃんこの体,
伸縮自在というか何というか。
丸くなれば何にでも入りそう。
飼ってみて初めて知ることばかり。
ベッド型はけっこう
気に入ったみたいなんですが
長方形のには,興味なし。
また別のをポチるかも。
土鍋は猫ちゃんにぴったりだったのかしら
人間が土鍋につまずいたら痛そうだから
断捨離しておいてよかったかもです
土鍋猫も旨そうだったけど、
たしかに土鍋が転がってて
つまずいたら大変ですよね。
でも、見てみたかったな~。