奥方さまが,ひじきご飯を炊きました。

ところが,最近の研究によると・・・,なんとまぁ,
ひじきに鉄分は含まれていない!
昔は,鉄釜でご飯を炊いてましたよね。
その鉄がひじきに付着したんです。だから,
ひじき自体は,鉄分を含んでないんですね。

奥方さま,ショックで,やけ食いしております。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あれ!いつからそんなことになったの?はい?はい!鉄分と能書き垂れて食べさせていたよ!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なんて残念な情報でしょう。
そういえばフライパンも昔は鉄のばかりだった。
火鉢で鉄瓶でお湯を沸かしてた。
そういったもので鉄を摂取していたのかなぁ。
でも、もうコーティングなしのフライパンは使えないわ~~。
成る程ね。
昔の情報が間違っていたというのは、
本当に沢山あるわよ。
わかめを食べると髪の毛が増えるとか。
全然関係ないらしいじゃないの?
つっるぱげになって、毎日大量にわかめ食べても、毛は生えてこないのよ。
色々と、間違った情報が、すり込まれちゃっているケースは、ヒジキだけじゃないわー。
奥様、落ち込むことはないわよー。
美味しいから食べるのよーー。
そうそう、間違った情報はたくさんありますよね。
奥方様、負けないで~。
ヘム鉄多く含む動物性食品と
たんぱく質とビタミンCを多く含む食品を一緒に摂取すると良いかも。
現代は昔と違って研究も進んでますものね。
昔は良かったとされる物が
現代では違うってどの分野にもありますもの。
時代の流れについて行けなくなってきました(^^ゞ
でしょ,でしょ!
鉄分といえば,ひじきでしょ。
うちのばあちゃんもそう言って,
僕に無理矢理食べさせてたよ。
今どき,鉄鍋なんて
使ってないでしょ。
南部鉄瓶とか,IHに
対応してるのかな~。
えっ,わかめもウソだったの?
せっせとわかめ食べてたのに。
でもまあ,ひじきご飯も
わかめご飯も,美味しいからOK?
奥方,悔しまぎれに,
鉄の玉を買ってきましたよ。
鍋に入れると効果てきめんらしい。
でも,すぐ錆びちゃいそう
世の中が進むと,知らなくても
いいことまで知ってしまって,
何がほんとか,わからなく
なってしまいますよね。