そう思ってた。だって,カレーがあるから。

ハヤシライスの語源には,諸説あるけど,
林(ハヤシ)料理長が作った,まかない飯。
だからハヤシ,だと思ってたけど,ウソみたい。
「ハッシュド」→ ハヤシ。が有力みたいですね。

疲れた胃には,カレーより,いいね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうそうハヤシライスは美味しいのよね~。
でも家族が嫌いだと食べられない。
今度、カレーの時にちょこっと作ろうかな~。
うんうん、カレーもいいけどハヤシもね。
あの玉ねぎと牛肉のソースはタマランね。
どうもハヤシは、味にインパクトが無くて・・・
まだ、ハヤシの良さがわからない私は
若輩者です。
南部鉄器の鉄のたまご、私も使ってました。
やはりおもりしないとサビます~。
ハヤシライス,めったに
作らないんですよね。
ところが,戸棚の奥に
賞味期限切れがひと箱。
牛肉でしょ,牛肉ですよ。
でもね,奥方のは豚肉なんです。
カレーが豚なんだから
ハヤシも豚,と言い張ってます。
そうそう。ハヤシは辛くない
カレー,ていうイメージ
があって,じゃあ,カレーで
いいじゃん。てなるんですよね。