1位:おでん,2位:すき焼き,3位:赤から,かな。

今日は,おでんのタネに,新兵器投入。
何だかわかる? 今さら,て言われそうだけど。

ゴボウ巻き? かと思ったら,
なんとまあ,中にはギョーザが。

僕,こういうのがあるって,知らなかった。
肉汁で,舌がヤケドしそうだったけど,旨かったよ。

でもやっぱり,おでんのキングは,こいつだけどね。
餃子巻きなんてあるんですね!
こちらでは見かけたことがありません。
美味しいのね。
どこかで見かけたら買うべし・・・ですね。
玉子に赤味噌漬けて食べるなんてしないですよねぇ?
美味しいのよ~。
おでん―。大好きです。
卵と大根は鉄板。
餃子入りのおでん種が初めて見ました。
この所、家は日本式の小さいソーセージを
入れるの。
出汁が出て美味しい。
寒くなったら、おでんよねー。
そんなのあるんですね~!
温泉県特有かしら??
私のキングは絶対大根とこんにゃく
です。笑
遅くなりましたがフランの誕生日に
おめでとうをありがとうございました!
あっ,そっかー,そちらは
味噌文化大国でしたね。
一度食べてみたいんだけど,
こちらにはないんですよね~。
そちらでは,おでんの
種を仕入れるのも大変?
玉子・大根・厚揚げ・白滝
ウインナー,ありかも。
お隣福岡が発祥みたいです。
冬の大根,味が沁みて
たまりませんね~。僕は
牛すじもはずせません。