よし,季節の先取り,お昼はこれじゃい!

暑いときに熱いものを食べると,シャキッとなる。
寒いときに冷たいものを食べても,シャキッとなる。
だって,真冬のアイス,美味しいもんね。

んん~~ん,いいじゃん!
シャキーーーーン! 効き過ぎだよ。
温暖なおんせん県とはいえ,さすがに・・・。
で,夜は,冷えた体を温める。

まだまだ,鍋の季節だね。
そうめん、冷やしていただくのは、たしかに年中はしないかもしれませんね。にゅうめんでいただく食べ方もあるので。
そうめんやひやむぎは、なかなか輸入されていないようで、日本製が販売されているのは見かけないのですが、先日、おそらく中国製のそうめんを見ました。少し悩みましたが、購入にはいたらなかったのですよね、、、(;^ω^)
大分県のお取り寄せグルメ、の記事が出ていました☆(*´ω`*)
https://tripeditor.com/438189
我が家は岡部の細麺を年中食べています。そうめんは夏の頂き物だけ!笑
本当に美味しいのでお試しあれ!
冬にそうめん。
案外いいかもですね。
で、夜は冬に戻っちゃうんですね~。
我が家ではそうめんはカボチャと一緒に煮ちゃうんです。(*^^)v
冬そうめん…意気込みはよくわかりますが、
やっぱり鍋に惹かれます~(笑)
その記事,早速見てみました。
4つとも・・,知りましぇん!
ほとんどの温泉ケンミンは,
知らないと思います。笑
岡部の細麺,検索してみました。
徳島県の半田地方で,お店が
岡部。そそられますねぇ。
ネットでクリックしそう。
今日のお昼は,蕎麦でした。
もちろん,冷たいの。
そうめんも蕎麦も,
言い出しっぺは奥方だよ!
意気込みだけは評価
してください。悪くは
なかったですよ。ほんとに。
でも,すき焼きには完敗!