そして,二人のママ,つまり娘の誕生日でもあります。

29年前,生まれたばかりの娘を,
入院していた,私の母のもとへ連れて行きました。
孫娘の誕生を心から喜んで,
わずかに残った力で,膝の上に抱っこして,
あなたの成人式の晴れ姿を見たかったけど・・・,
無理だろうね。元気に育つんだよ。

そうつぶやいたのが耳に残っています。
成人式どころか,わずか4ヶ月後に・・・。享年56
あなたの愛した孫娘が,ママになったよ。
双子の女の子のママだよ。

この笑顔,届いてますか?
双子ちゃんの初節句おめでとうございます☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
晴れ着がとても春らしくてカワイイですね♪お似合いです。
そう言えば、ひなまつりがお嬢さんのお誕生日でしたね。
お誕生日おめでとうございます☆☆
母子3人のショットが素敵ですね♪(*´ω`)
まごまごちゃんの初節句の衣装、めっちゃ似合ってます!
可愛い!
双子ちゃんのママさん、お誕生日おめでとうございます(*^-^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは、ハナぱぱさま。
カエルのロビンです。
「この笑顔,届いてますか?」に泣けて来ました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お嬢様のお誕生日おめでとうございます。
そして、お孫様の初節句おめでとうございます。
もちろん届いていますよ。
ハナぱぱさんのお母様は、ず~っとご覧になっていると思います。
ついこの前まで子どもだと
思ってた娘が,ママになる
なんて,なんだか不思議な
気がするんですよね~。
これから先,双子ちゃんは
ママとばぁばの着せ替え人形
になるんでしょうね。
そしてじぃじはカメラマン!
もう少し生きていてくれて
娘が成長していく過程を
見せてあげたかったですね。
笑顔,届いてますよね。
娘が生まれたのは,夜中の
11時55分。何が何でも
3月3日に生まれたかったん
でしょうね。笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初節句、おめでとうございます(*´▽`*)
かわいいですね~~~(≧∇≦)
パパさんのお母様もずっと見守ってくれていますよ。
初節句の晴れ姿の なんて可愛らしいこと♪
大きくなってお写真を見たら、きっと嬉しいでしょうね
ご家族揃ってお祝いできるのは嬉しいことですね
お嬢様のお誕生日おめでとうございます
お母さまもご覧になっていますとも!
お母様、きっとご覧になってますよ。
そして「あなたがじぃじなんてねー」と笑っていらっしゃると思います。
「家族、繋がり、継承」そんな言葉が浮かんできますが、それらを成し遂げたパパさん。
ステキですね。
そしてまごまごちゃん、
なーんて可愛いのかしら。
そしてちっちゃーい、カワイイー💛
娘さんにも、ハッピーバースディを!
泣きました。。。
男の子だったら,5月の
鯉のぼりなんでしょうけど
可愛い服を着せて楽しむのは,
女の子だからこそですね。
パシャパシャパシャパシャ
ハナぱぱカメラマン,無報酬で
撮りまくってます。いや
報酬はこの笑顔ですかね。
昔のアルバム見たら,
この二人,僕の小さい頃に
似てるんですよ。そう言ったら
娘がショックを受けてました。
娘が成長するたびに,
この姿を見せてあげたかったな~。
無理とはわかってても
そう思っちゃうんですよね。