ブログトップ > おやじ日記 > DIY大作戦
おはよう、はなパパ君。さて、今回の任務だが、
この殺風景な押し入れを、ハイカラにすることだ。

奥方さまからの指令とあらば,絶対服従。
テープが自動的に消滅する前に,材料調達。
ダッシュダッシュ,ホムセンダッシュ!
まずは,このむき出しの天井部分。

ここに,化粧ベニアをトンカチトンカチ。
この姿勢でのトンカチ,首と肩と腰が・・・。

お次は壁紙。
これもきつい。

ここで,1日目終了。
2日目。

腰の痛みで,作業は遅れ気味。
しかし,奥方さまの叱咤激励を受け,
迎えた3日目。

ほぼ完成。
仕上げは,可愛いシールで。

ミッション完了!

奥方さま,ご満悦。

いいなぁ。僕も,自分の部屋が欲しいなぁ。
03月16日(水)15時00分|おやじ日記
|コメント21
|トラックバック -
|Λ
おぉ!普通の押入れがモダンで明るく、お洒落な棚にモデルチェンジしましたね〜〜(人*´∀`)。*゚+
素敵な空間になりましたね♪
シールのグリーンとソファーの色があっていてよいですね☆
そういった雑誌やテレビ番組で紹介されそうな雰囲気ですね。
お疲れさまでした!(*´ω`*)
おーーっ見違えますね!
スクショスクショ!
こちらに道具をしまったり作品を飾ったりするのですね
白いカントリー家具との相性もバッチリ!
凄く素敵な棚になりましたね♪
見せる収納かなって思って見てたら
奥方様の作業スペースだったんですね♪
こんな素敵な棚が出来上がったら
色々手作りするのも楽しいと思います(*^^*)
わ~~、素敵だわ~。
私もこんなお部屋が欲しいです。
ハナぱぱさん、本当に器用で繊細ですね。
すご~い!!ただただ感心しました(*'▽')
一家にひとり、こういうDIYができる人がいると、大工さんいらずで助かりますね(^ー^* )フフ♪
背景のシールのセンスも、小物の置き方も素晴らしい(*^^)v
そして、ここは、近い将来双子ちゃんが遊びに来たときの秘密基地になる予感が…(;´∀`)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あーっ!
実は私もここ数週間、押し入れDIYを調べてましたっ!
で、やっぱり可愛い壁紙だなーって思ってた所です。
参考になったー。パパさんありがとー♪
ただね、やるとすれば長期のお休みがないと無理だなって結論です(苦笑)
そしてやるのは私。
出張DIY、受け付けてます??
工夫すれば素敵に暮らせるんですよね。我が家では、永久に無理でしょう!私も綺麗なところで暮らしたいけど、、。
お料理も、写真も得意スーパーマンだね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
本日2回目です。
パパさん、地震見舞いのコメントありがとうございました。
特に被害は無いのですが、ここ1週間は気を付けて過ごしたいと思います。
きゃ~!これは腰が痛くなる作業だわ!
指示した奥様もDIYしたぱぱさんも才能のかたまりだぁ~!
私のミシン部屋もお願いします(〃艸〃)ムフッ
なかなかプロのようには
いきませんけど,それでも
まあそれなりに。ホムセンに
行けば何でもそろいますね。
でへへ,たいしたもんでしょ。
僕にも,こんなオサレな
部屋が欲しいんですけど,
狭いお縁しかもらってません。
暇があればこの部屋で
カゴを編んでるみたい。
ズームもよくしてて,
夜中に不気味な声が・・。
こういう作業は,やりだすと
ハマるんですよね。
なんだか腕のいい職人さんに
なったような気分。
なるほど,双子ちゃんの
秘密基地ですか!
奥方のカゴをべりべりに
破壊したりして・・・。
出張DIY,承ります。
3食付きで夜はビール1本,
お銚子2本サービス
てことでいかがしょうか。
僕みたいなタイプを
器用貧乏ていうんでしょうね。
一芸に秀でた職人に
なりたかった! もう遅いか!
あのですねぇ,奥方は
インポッシブルなミッションを
コマンドするだけ。はい,才能
なんて関係ないっす。
キャーーーーーっ!!
ステキ!とってもステキです!!
私の部屋もこんな風にしたーーーーいっ♪
ハナパパさん、お願いしたいわ~
ただいま予約殺到のため
出張サービスは見合わせて
おります。てか,肩と腰が
パンパンで,へろへろです。
コメントの投稿