あの牛丼チェーンの重役,ある意味すごいわ。

これまで,どんな生き方してきたんだろ。
二度とあの牛丼を食べることはないと思う。
思い出したら,気持ち悪くなるから。

僕は,ラーメン中毒だけどね。
我が家も食べないと思う!思い上がりが甚だしいよ!
筍の良い人になれそう!私毎日茹でて冷蔵で宅配で送ったり、ラインで回したり、竹の子ご飯用に煮といてと言われると煮ておいて混ぜるだけにしているし、、。私いい人?何しろ1日に50本ぐらい持ってきてくれるから、竹藪の人はほって置くとひどいことになるからって。茹でて塩漬けにして季節外れにまたみんなで食べるって、、飲むのよ。筍の夢見そうです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
同感です!
役員ですよね?信じられません(><)
企業にとって大迷惑だと思っています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どんな経験してきたら、あんな発言がとびだしてくるんでしょうね。
でも、日頃から同じような発言はあったのではないかと想像できますね。
誰にもとがめられないで、ココまで来てしまったことは不幸だったと思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうそう、私も日本のニュースを読んで
知りましたが、外食産業の大手の超有名企業の重役みたいなレベルの人間が、
平気でああいう発言をするって。。。頭悪すぎだろ!
大体が素人は”シ0ブ”なんて言わない。使わない言葉だと思う。
あれをジョークだ面白い事だと思って今まで生きて来たんだろうし、
いつも、ああいう事を考えて居るから出て来てしまう言葉だと思う。
情けないし、この人は、もう終わったね。
企業に与えた悪いイメージも、計り知れないし。。。
本当に、こういう人が一杯いるんだろうな。まだ、40代後半でしょう?
70,80代で頭が古い訳じゃないのに
これは、もっと最悪だと思いましたわー。
ラーメン。。。美味しい。
でも、食べ過ぎると塩分取りすぎになりまっせええ。
そうそう,竹藪の人は
せっせと掘って配るんですよね。
なかには,堀りにおいで,なんて
言われて困るんですよ~。
この人,ふだんからセクハラや
パワハラやりたい放題?
企業体質が分かる感じが
しますよね。完全なブラック。
そうそう,ふだんから
あんなこと言ってたんですよ。
あんな発想をすること自体
信じられないですけどね。
生〇→時代劇,シ○ブ→やくざ映画,
今の時代のまっとうな社会人
の発する言葉じゃないですよ。
よく思いついたもんだ。