おみやげも,まあ色とりどり。

その中でも,目を引いたのが・・・,成城石井。
ハナ市はもちろん,おんせん県には,ありませぬ。
なくて正解。あったら大変,財布はいつも空っぽになるよ。

コストコもないけどね。
奥様ご帰還なさって、パパさんのお腹も喜んでますね♪
自分で作って食べるって美味しさも半減しませんでしたか?
やっぱり誰かが作ってくれる料理は何食べても美味しく感じます。
コレ私だけかしら(^^ゞ
お友達からのお土産もほんと凄い数ですね。
暫くこれらを食す楽しみもありますね♪
全国物産展ってくらい集まりましたね…大げさですが(^▽^;)
成城石井は、自転車圏内にあるのでドレッシングは買えますが、
福岡の梅の実ひじきが大好きで、たま~に物産展で見かけると飛びつきます(笑)
やっぱりおみやげは,
食べ物が一番ですね。
お菓子よりもご飯のお供
or酒の肴だと文句なし!
成城石井もコストコもなくて,
その名を聞いただけで憧れます。
いかにも都会,て感じで。
自転車圏内?いいな~。
同じ~、同じ。
成城石井の商品を扱っている所はあるけど
実店舗はありません。
コストコもないの。
なぜだっ!!
そうそう、ちょっとだけ
成城石井のコーナーは
あるんですけどね。
田舎ないない、ですね。