超シンプル! そら豆の塩茹でですか! まあ美味しいけど。

でも,奥方さまは,皮を残すんだ。マジか!
こんばんは~☆
私もそら豆の皮、好きです~。
皮ごと食べたり中身だけ先に食べて、あとから皮だけ食べたり♪
皮を食べているとビックリされた事もありましたが、美味しくて栄養もあるのに食べないなんて勿体ないですよね。
私も皮残します。嫌いです。しかしシャケの皮は残した家族の分まで食べます。
昔子供たちをキャンプに連れて行き、シャケのおかずにやはり変わり残す子が多かったけど、もらってもいいと聞きにくる子がいて、お友達がいいよっと言ったらもらっていいよ。すっこく幸せな顔してたくさん集めて、食べてた子がいたよ。衛生的にどうこう言う時代でもなかったしね。笑
ソラマメ―――――!
大好きだけど、ウン十年食べてない。
塩ゆでして美味しいよね。
とれたてが一番。
え?皮も食べるの?残すものだと思っていた。次の食べれるチャンスが来たら、
植物繊維だと思って全部食べます。
僕も奥方から,えぇ~,
皮食べるの?なんてビックリされて,
いやいや,皮を食べない方が
びっくりですよね。
うんうん,たしかにシャケの皮と
それから塩サバの皮,うまいっすよね。
好きなんだけど,いつも
奥方に横取りされてます。
茹でて時間がたつと,皮は
固くなるんだけど,ゆでたては
柔らかいんですよ。中身とは
微妙に違う食感がいいんですよ。