僕じゃないよ、僕ならもっとていねいな仕事してる。

で、その左側に、これも無造作に並べられてるのは,
ハイ、チーズ!

種類、増えたよね。どれも美味しいよ。
ベビーチーズは、子ども向けだからベビー、じゃないんだ。
大きなカルトンタイプを、カットしなくてもいいように、
小さい形に開発されたから、ベビーなんだ。

離乳食に、どうなんだろ?
スゴい!ベビーチーズも色々と種類が増えたのですね〜。
日本の商品開発ってすごい広がりを見せていますよね!(‘◉⌓◉’)
まごまごちゃん、より表情が豊かになってきましたね。
お顔のですねラインも少しおねえさんらしくなっていますね。
左のおまごちゃんの笑顔が、姪っ子が小さい時を思わせます(*´ω`*)
先日テレビでベビーチーズの紹介をしていて、種類の多さにビックリでした( ゚Д゚)
定番のアーモンド入りは、ウチも常備しているけど、他の物も美味しいんですね!?
まごまごちゃん、お顔立ちがはっきりしてきて、もう離乳食なんですか?
でも焦がしにんにくやピリ辛は、20歳になってからね~( ̄▽ ̄;)
可愛いなぁ。
カメラ目線も出来ちゃうようになったのね。( *´艸`)
チーズは栄養たっぷりだから、食べさせてあげたいですよね。
確か離乳食完了気になってからくらいなら大丈夫・・・だったかな?
あ、大人向きじゃないのでね?(≧▽≦)
私は大人だから燻製カマンベールが食べてみたいわ。
プロセスチーズはイマイチ、
ていう先入観あるけど
ベビーチーズを見直しました。
どれも味はいいですよ。
ベビーチーズ、どれも
美味しいですよ。最近
朝だけは離乳食。まだまだ
お試し期間ですけどね。
ハナはモデルさんできないけど
まごまごはバッチリです。
将来は・・、ザ・ピーナツか
リリーズかも?
このコメントは管理人のみ閲覧できます