ついに買っちゃった。

マッサージ機じゃないよ。エアロバイク。
外を走るのは、車が怖いからね。
ギコギコギコギコ、音楽聴きながら、ギコギコギコギコ。

いとしのメタボくん、さようなら!
ブログトップ > おやじ日記 > ハナぱぱ、チャリダーになる
このコメントは管理人のみ閲覧できます
メタボは全然愛おしくは無いけれど、なかなか別れられない私です。
エアロバイクもあったけど、今はお払い箱になっちゃった・・・。
どうぞ、すっぱりとメタボとお別れできるように頑張って下さいね。
敬老参観で駆けっこするかもしれませんから。(^_^)v(^_^)v
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぶら下がり健康器には,
ハンガーがぶら下がってる。
そのうちエアロバイクも
ハナが乗ってたりして。
愚息デブ、未熟児で育つかと心配の連続、病気の問屋、食べろ!食べろ!の結果デブと相成りました!学年で3番すげーと言われて、体重がだよ、胸囲先生がメジャーを落としたよと笑っていたとか。病気で10キロ痩せたけどデブは目立たないのよね。俺は動けるデブ!と言いながら遊びも、仕事?も頑張る愚息。
30年ほど前、わが家にもダンナが買ったエアロバイクがありました。
エアロバイクとして使用したのは、何回あったでしょうか(~_~;)
その後は、狭い部屋の場所を占有するだけのオブジェ化し、
粗大ごみと相成りました(^^ゞ
素敵な飾り物になりませんように(^ー^* )フフ♪
うちの奥方は、小学生の時
健康優良児で表彰されたそう。
てことはデブだった、てこと。
動けるデブ、いいじゃないですか!
僕に限って心配ご無用。
強い意志と信念で、
オブジェや粗大ごみには
絶対しません。たぶん。