けっこう風が吹いてるんで,窓全開!

すると,ハナのしっぽがダダ下がり。
原因は・・,風。はい,風の音なんです。
ヒュー,ていうあの音。あれが怖くて怖くて・・・,

雨の音もダメ。雷や花火になると,ムンクの叫び。
リビングのソファーでは,僕の膝の上。
書斎に行くと,僕の足下。

掃除機も,ふだんは逃げてるんだけど。
風よりはマシみたい。僕から離れない。

でも,選挙カーの連呼には・・・,わんわん吠えた。
雷や花火の音が嫌いなわんにゃんは多いけど、
ハナちゃんは雨や風の音も苦手なのね(;´・ω・)
台風はどの辺にいるのかしら?
被害なく、早く通り過ぎてくれるといいけど。。。
でも、優先順位を付けられるハナちゃんはエライわね。
掃除機は我慢できる範囲になって…(*´▽`*)
選挙カーは、わんわん吠えていいよ(*^^)v
あらら・・・そんなわんこさん、多いみたいですねぇ。
怖がるのは可哀想だけど、頼って来られると愛しさ増し増し。
でも、今の時期、抱っこは暑いですねぇ。
うちは風も雷も花火も全然平気なんです。
私がカミナリ平気で、窓から眺める姿を見せて来たからかしら?
パパさん達に台風の被害がありませんように。
猛暑の次は台風って、今年は何だか異常じゃない?
オバちゃんは、猛暑が始まってすぐに帰ってきて
しまいましたが、35度を超えている野外で皆マスクを
付けていて、それは、熱中症になっちゃうぜ、と
思ったわ。どうして屋外で外さないんだろうか。。。
こちらは、全くマスクフリーです。
嫌なものはいや!選挙カーなんぞ思い切り吠えて。どうせ公約守る人なんて少ないんだから!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
自然の音が怖いのは可愛そうですね。
ベロが大きく出ちゃってる~。
音に敏感な子、そうじゃない子、どこで別れるんでしょうね。
はなさん、大丈夫だよ~~。
すぐに行っちゃうからね。
これで掃除機なんて風の音に比べたら、何でもないわって思えるようになったら良いのにね?
ハナちゃん選挙カーの連呼に勇ましく立ち向かったのね
ハナちゃんには侵入者の音にインプットされてて
警備がフル作動したのかしら
えらいぞ!ハナちゃん
花火音と雷は過ぎ去るまで耐えてもれわないとなあ
ハアハアよだれだらだらになりブルブル震える姿見ると
すごい心配になりますよね
怖がらずに済むいい方法はないのだろうか、、、。
ただいまハナ市に最接近。
でも,雨はショボショボ。
風も吹かず,ハナも油断
してたら雷が・・・。
今は雷が鳴っててしょぼん。
かわいそうだけど,
静かにしてくれてて,飼い主は
楽をしてますよ~。
ハナはわかってるんですよ。
選挙に出る人でいい人は
いない!てことを。
わんわん党なら1票!
雨や風は,雷に比べたら
まだマシかな。雷鳴ったら
まっしぐらにケージに
飛び込んで震えてます。
ハナはえらいんですよ。
選挙カーに乗ってるのは
悪人だって,ちゃ~んと
飼い主に教えてくれるんです。