ブログトップ > おやじ日記 > ヤブをつついて痛み倍増
五十(六十)肩がなんとかならんもんかと、
地元ではまあまあ患者の多い整形外科医院へ。

「痛み止めの注射をします。痛いですよ」
ううっ、痛ってぇ! えっ?2本も?
「これは、五十肩を治す痛み止めじゃなくて、このあとする、
ストレッチの痛みに耐えるための注射です」
ええっ! もしかして、バキバキやるの?
優しそうな看護師さんに連行され、リハビリ室へ

「ベッドに仰向けになって、頭の後ろで両手を組んでください」
痛ててててっ、ムリムリムリ、
「頑張って組んでね。そしたら、ひじがベッドにつくように開きます」
絶対無理! 痛ててててっ!
「私が押しますからね」 ぐいっ!バキバキ!
うぎゃーーーー、!!!!
「今度は、両手を耳につくようにバンザイします」
もっと無理、マジ無理! ぐいっ!バキバキ!
うぎゃーーーー、!!!!
気絶寸前。気分が悪くなってしばらく起き上がれない。
血圧が180まで上昇。下げる薬をもらって飲んだ。

あれから2週間、痛み倍増。しびれも出てきた。ヤブ医者め!
(写真と本文は一切関係ありません)
09月15日(木)15時00分|おやじ日記
|コメント19
|トラックバック -
|Λ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ストレッチの痛みに耐えるための注射をしても
凄い痛みで血圧が180も上昇するストレッチって。。。
そして、それから2週間、痛み倍増して痺れも出てきたなんて
酷い目に遭いましたね(泣)
もしかしたらそれは、五十(六十)肩ではなくて、
肩の関節に石灰が堪った痛みかも。
私も昔、肩の痛みが酷くて動かすことも出来なくなって
ついに指先までが痺れて来て医者に診てもらったら四十肩だとの診断。
でも違ったのです。
あまりの痛みとしびれが続くので、地元で名医と評判の整形外科に。
整形外科専門のレントゲンを撮って診て貰ったら
肩の関節の間に石灰が溜まっていて、それが大きいから肩や腕が動かせずに痛みと痺れが起きてるのだとの診断。
それで、石灰を溶かす注射を肩の関節の間にしたら
何か月も苦しんでいた痛みと痺れが1日で消えたのです。
セカンドオピニオンで診てもらったら如何でしょうか?
はなパパさんの方の痛みも早く消えますように。
えぇ~~~っ!
ますます痛くなった???
なんだか、荒療治のような気がします。
お大事になさってくださいね。
五十肩関連の病院のサイトを見てると、こちらの様にブロック注射をしたうえで大胆にストレッチをするタイプと、
私が通う整形の様に痛まないところまで動かすことを繰り返すタイプとあるみたいですね。
う~ん、ジェイママさんのコメント支持しますよ。そっちの可能性もあるかなと思います。
痛みのあるときには無理して動かさない方が良いのでは?
私は肩に注射はしたけどリハビリは無しでした。
お医者さん、変えましょう。
パパさん、お帰り~。
えー、私も50肩やったけど、何もしなくても半年で治りましたよ。
今はほぼ元通り。
最近ジムに通ったりしてるけど、全然平気です。
私も皆さんと同じ意見だなー。違う病院に行ったほうがいい気がします。
そうそう、ロボットインザガーデン、良かったでしょ~。
もうタングが可愛くて、途中に出て来るわんこのロボットも可愛くて
私の中では四季の作品の中で、かなり上位にランクされてます。
それは大変でした。そういえば、ワタクーシも10数年前に犬を亡くして鬱になったら、体中が痛くなって階段の上り降りも出来なくなり、ちょっとでも
腕を触られただけで激痛で肩の上げ下げも出来なくなり、病院に行ったら、直ぐリハビリに送られて、太いゴムをドアノブに括り付けてそれを引っ張るとかやらされた。そして、あのオムロンのピコピコマッサージ機と同じものを
肩に貼り付けられて、ピコピコやられて、やる前に「保険効きますよね」と
聞いたのに効かず、何と!290ドル(42000円)も請求されました。オムロンのピコピコマッサージ機を一回使っただけです!自分で持っているのに、病院で使うと290ドルだぜ。その後、病院に保険が効くと言ったのにと文句を言ったのですが通らず、払わなかったら病院側は「取り立てや」にワタクーシの件を売り飛ばして、大変な事になりました。あ、そうそう3月にウクライナ戦争が始まって心臓ドキドキして心臓モニター2日間使っただけで、1900ドルでした。バカヤローです。ただ、小さい機械を首から2日間ブル下げた検査で27万5千円ですからー。パパさん、日本の医療はフル活用なさいましなされ。セカンドオピニオンでもサードオピニオンでも貰って、早く痛みから解放されましょう。
自然に治ればいいけど、
治らない病気だったら・・・、
それ考えたら、やっぱり
セカンドオピニオンですね。
バキバキっ、ひえぇ~。
まさに荒療治。
良くなりゃそれもいいけど
悪化すりゃ、はぁ?て感じです。
普通に考えたら、
炎症起こしてるとこを動かしたら
よけいにひどくなると思うんだけど。
他の病院探します。
そう、注射だけ。
僕はそれを望んでたんです。
まさかあんなことされるなんて・・。
お医者、もちろん変えます。
ぼくもそろそろ半年たつんだけど、
肩より手のしびれのほうが
気になるんですよね。
セカンドオピニオンです。
以前からmamaさんの記事で
アメリカの医療費のことは
知ってたつもりだけど、
そんなすごいとは!
余計に痛くなった!?
最悪ですね(~_~;)
病院をかえた方がいいかも、、、。
私も色々検査したり治療受けましたが手が上がらず、、、。10ヶ月我慢すれば?出産と同じかで頑張りましたが変わらず!無痛整体に行き直りました。つき1いまでも用心を兼ねて行ってますが快適です。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
バキバキ超痛い治療されて
さらに痛さ倍増なんて、
訴えてやる!て感じです。
もう2度と行きません。
僕は出産したことないので・・。
整形外科か整体か、
迷うとこですね。
評判良さそうなとこ探してみます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿