東照宮の眠り猫、意外にちっちゃかったらしい。

でも、うちの眠り猫は、無駄にデカい。
デカすぎて、一度ごろんとなったら、起き上がれない。
その気力もない。

カーペットにお前の毛がいっぱい落ちてんだよ。
掃除の邪魔なんだよ、どけよ!

いくら言っても起きる気配はない。微動だにしない。
たぶんメタボで、起き上がるのが面倒くさいんだと思う。

あのなぁ、お前がそんなとこに寝てるから、
ほら見ろ!

お前の爪とぎ器、占領されただろ!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ポポちゃん最高!!
これはもう眠り猫というより、豪邸にこれ見よがしに敷いてある虎とか熊の敷物並みですね(;^ω^)
ハナちゃんのほうが、クルンと丸まって寝ていて、猫みたいだわ(*´▽`*)
奥様留守でも、掃除機がはたらく!これだからどこへでも行けるんだよね。いいなぁ。元気なうちにいっぱいお出かけしなくてはね。しかしにゃんこ貫禄だね。誰も敵わないお方。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぽぽさん、すごい大物ですね~。
こんなふうにしてみたいわ。
でも、掃除機持ち出すと全員避難してしまいます。
一方でチワワ組は、猛烈にアタックしてきます。
こんなふうに楽しくお掃除してみたいです。
「猫ふんじゃった」ていうけど
ほんとですね。なんども
踏んづけそうになります。
人の通るとこで寝るんだから。
女房元気で留守がいい。
旦那も元気で主夫がいい。
このオヤジ猫、元気なんだけど
やる気はゼロ!
ハナは掃除機使うと、ボール
持ってきて遊んで遊んで攻撃。
僕が掃除機で遊んでる
て思ってるんでしょうね。
ありゃ~、掃除機でびくともしないなんて。
あ、それよりパパさんってお掃除もしちゃうのねー。
うちのパパに爪の垢をくださーい!!!
主夫の鏡ですからね。
掃除・洗濯・皿洗い、
奥方のしつけが良いんでしょう。
もう習慣になってます。
ポポさん、めちゃ大きい大物ですね。
掃除機が怖くないだなんて(^▽^;)
はなちゃん、ねこかしてしまってますね( ´艸`)
お腹周りだけ大物です。
とにかく動かないんです。
掃除機でも雷でも台風でも
意地でも動きません