が、だまされた! 天然物だよ!

身の色を見れば、天然か養殖かわかるんだ。
だから、お店は身が見えないように、
皮を上にして売ってた。身が見えてたら、
天然物なんて、絶対買わなかったのに。
そもそも、養殖物が、あんな安いはずないんだ。

天然物は、やたら固くて、臭みがあって、
ブリ特有の、脂の旨味が口の中で広がらない。
だから、漬け丼で食べるしかないんだ。
ブリは天然物に限る、なんて、のたまう人がいるけど、
ほんとに美味しい養殖ブリを食ったことないんだね。

旨さの秘訣は、もちろんエサ。
ほら、松阪牛や神戸牛も、色々エサを工夫してるでしょ。
養殖業者さん、ものすごく研究してるんだ。
エサに、一流酒蔵の酒粕を混ぜたりもしてる。

だから、、ハナ市は、養殖ぶりの生産量日本一なんだ。
味も日本一だね。値段も天然物の倍以上するけど。
「美人鰤」のブランド名で、
全国へ、主に贈答品として出荷してる。

ぜひ、ハナ市の養殖ブリをご賞味あれ。