ブログトップ > おでかけ > 湯布院③~オッサン編
朝食の前に、ひと風呂。後も、ひと風呂。
事件は、その朝食後の風呂場で起きたんだ。

ホテルの朝食は美味しいよね。
何度もお代わりして、う~、余は満足じゃ!
さて、お風呂に行こう、てことで行ったんだよ。
脱衣場で素っ裸になって、タオルを持って、
入り口のドアを、ガラガラガラ。入ると、
客はたったひとり、50歳くらいのオッサン。
そのオッサンが、湯船に浸かって・・・・・、

なにぃ! ええっ! なんじゃこりゃ!
歯磨きしてる!!!
状況がわかります? 湯船に浸かって、ですよ。
洗い場で、鏡に向かって、じゃないんだよ。
湯船に浸かって、歯磨きですよ! 口から・・・、
白く濁ったヨダレが、湯船にタラタラ落ちてる。
有り得んだろ! こんな光景初めて見たよ。

「お前、何やってんだよ、マナー違反だろ!」
なんて言わないよ、バカに何言ってもムダ。
バカの壁だよ。逆ギレされるのがオチだからね。
君子(じゃないけど)危うきに近寄らず。
まさかその湯船に一緒に浸かるなんて気持ち悪すぎ。
知らん顔して、露天風呂のほうに行くしかなかったよ。

まあそれにしても、ドッグランのオバハンといい、
不倫カップル(確証はない)といい、そしてこのオッサン。
世の中には変なやつが多い。
それに比べると、ハナ家の人々は、みな常識人だと思う。

そっか、それを再確認する旅だったんだ。 おわり
(ちなみに、和食は奥方さま、僕は洋食だよ)
10月26日(水)15時00分|おでかけ
|コメント11
|トラックバック -
|Λ
ハナぱぱさんは、いつも美味しいものを食べていらっしゃるけど、
他人が作った美味しいものを食べたり、素敵な景色を観たり、
非日常を求めるのが旅なんですよね。
人間モニタリングも旅の醍醐味ですよね~(*'▽')
おもしい人だったり、変な人だったり…人のふりみて
我がふり直せのことわざ通り、ハナ家の皆さんは常識人でよかったと
再認識できた旅…最高じゃないですか(^ー^* )フフ♪
奇人、変人は出かけないと見つけられないし、いい旅でしたね。そういう人が多くなり、まともな人が変人と言われないような世の中で頼みますよ!だよね。
来年に日本に行ったら、ちょっと気の利いたところに泊まって。。。
温泉入って食事を楽しみ。。。て毎日楽天のトラベルサイトを
覗いて妄想の日々です。ただ。。。お夕飯の写真を見ると、
こんなに食べられなーい。でも、朝ご飯サイズなら、OKだ。
わーー、楽しいなあ。パパさんも奥様との旅。。もしかすると、
仲良すぎて、お隣の席の人に、「不倫カモ?」って
妄想されていたかもよー。
あ、そうそう、変な人多いよねー。私もその一人かもなあ。
いろんな方がいますね。
旅番組の影響か、タオルを巻いたままで湯船に入る方もいます。
ダメなんだから、いっそ水着で収録すればいいのにね。
ちょっとね、こういう場面を目にすると、楽しい気持ちが目減りしちゃう気がします~。
心が狭いかな。
いますねー、常識の無い人。
そういう人を見ると、自分達と自分の友人知人が
そんな人じゃなくて良かったといつも思います。
パパさん、先日はコメントありがとうございました。
もっと早く気が付けていればとか
色々思う所はあるのですが、
大切なのは「これからをどうしてやれるか」だと思うので
毎日の点眼、定期的な眼圧検査、サプリなど
しっかりやって行こうと思ってます。
そして、ブログにも書いてますが同じような境遇の子達が
なによりの励ましになってます。
色々と非常識な人に遭遇しちゃいましたね。
ドッグランのオバサンも歯磨きオジサンも周りの人に迷惑をかけて
不愉快な思いをさせていることに気づかないでしょうね。
不倫ならバレればお互いの家族を巻き込んで大騒動になるし大変だぁ。
ハナぱぱ家の方々が常識ある人たちと再認識できた旅行になりましたね。
そうですね、非日常を求める。
でもね~、ああいう非日常
というか非常識な人には
出会いたくないんですよね~。
そうそう、たまにあるんですよ。
こいつら変だろ、て思っても、
えっ、こっちが変なの?
変なことが常識になったら大変!
うん、今どきの温泉旅館は
料理多すぎですね。便利なとこなら、
素泊まりで、食事は別のとこで、
ていうのがいいかもですね。
あのオッサン、家でも
あんなことしてるんでしょうね。
家とホテルの区別がついてない!
そんな人いるんですよね~。
ああいう人が増えてくると
ああいう人が普通で、
こっちが変人?なんて
思ってしまいそうで怖いですね。
コメントの投稿