ブログトップ > おやじ日記 > 奥方さま、フルマラソンデビュー
長男の通う大学が、箱根路を疾走する姿
を見て、「私も箱根駅伝を走りたい!」
(長男は駅伝とは無縁のラグビー部なんだけど)

以来13年、毎日5~10キロのジョギング。
昨年は、毎日10キロ、時々20キロ。
そして迎えた、第40回いぶすき菜の花マラソン。
箱根駅伝は、とうてい叶わぬ夢だけど、
ついに念願のフルマラソンデビュー!

ベテランランナーからすれば、
4時間40分なんて、超スローかもしれないけど、
それだけの時間を走り続けるなんて、
僕には絶対、ムリムリムリ。

新たな夢は、ホノルルマラソン!
そんな奥方さまに、熱いご声援をお願いします。
01月11日(水)15時00分|おやじ日記
|コメント18
|トラックバック -
|Λ
遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします☆(*- -)(*_ _)ペコリ
奥方さま、フルマラソン完走おめでとうございます!!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
日々のトレーニングでそれだけの距離を走り抜ける力を蓄えられたことがやはりすばらしいです☆☆☆
健康第一にご家族皆さまにとって、楽しく素敵な一年になりますように☆
わお~!奥方様、すごい!!
フルマラソン完走おめでとうございます(*'▽')
初マラソンでこのタイム、ほんとに素晴らしいですよ。
これからもトレーニングを重ねて、
是非是非ホノルルマラソンでも完走してください!
わんこの散歩で、今日はよく歩いたなと思っても8000歩くらいです^^;
奥さまが毎日走られる距離、、凄すぎます
毎日トレーニングを積んで、ついにフルマラソンを完走されたのですね
おめでとうございます
目標を持って努力を重ねて実行するお姿が眩しいです
今年もどうぞ宜しくお願いします
素敵な一年になりますように
お、ぉ、ぉ、諦めない限り、夢は現実となる!ホノルルを颯爽と走って青春謳歌、しょうがいげんえきを!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます(^▽^)
奥様!!!
すばらしいです。
フルマラソン、完走おめでとうございます!
ホノルルマラソンも夢でないですね!!!
奥様、フルマラソンデビュー!そして完走!おめでとうございます。
42.195kmを完走することも4時間40分も走り続けることも
本当に凄い事だと思います。
奥様、素晴らしい~!
また新たな夢に向かって頑張って下さいね。
応援しています♡
頑張るママさんとママさんの頑張りを応援&温かく見守ってるハナぱぱさんの2023年が明るく穏やかで笑顔溢れる1年となりますように。
今年も宜しくお願いしますm(__)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
奥様素晴らしい~。
ホノルルマラソンは楽勝で行けるんじゃないでしょうか。
日頃あまり運動しない弟も、毎年参加しておりますよ~。
ぱぱさんも頑張らないと、まごまごちゃんたちの相手が出来なくなりますよ。
ほら、体力付けて~~。
すごーーい!!素晴らしい!!
私も思う。4時間も5時間も走るって、
自分との戦いだと思う。家のパパも、走るので、
どういう精神を持っているのか?と尊敬しかない。
パパさん、凄い奥さんです。
お宝奥さんです。多分、大事にしていると思うけれど
もっともっと大事にしてね。
初マラソンとは言っても
これまで10年以上の
蓄積がありますからね。
まあ大したもんだと思います。
いきなりは無理でも
これまでの積み重ねが
大事ですね。見習わねば
なりませぬ。
僕なんか毎日200歩?
やばいです。走るのは
無理でも、毎日歩く。
これが僕の今年の目標。
何事も10年続ければ、
それなりの結果は
出るんですね。う~ん、
僕には無理だけど。
わざわざマラソンのために
高いお金と時間使って
ホノルルまで行く。
これって、どうなの?
健康優良児の奥方と
虚弱体質のハナぱぱ。
真逆の夫婦でござります。
だからうまくいくのか?
なんと弟様は毎年・・・。
そうですね、僕も
鍛えないと、会うたびに
抱っこがきつくなってます。
早く走り終わって、とっとと
家に帰ってパパの顔を
見たかった! な~んて
言ってくれるわけないっす。
コメントの投稿