自宅の一室に

娘は、てんやわんやだろうな。
鍋いっぱいの豚汁、差し入れに行こうかしらん。
ハナちゃんパパさん、こんにちは(#^^#)
お嬢さんご一家、大変ですね…。
救援物資ヘルプ、とっても助かると思います‼
お会いすることは出来なくても。
早く良くなられますように。
大変な事になりましたね。
早く良くなりますように。
どうか、お嬢さんとまごまごちゃん達に感染しませんように。
ご無事を祈っています。
ママ一人で、まごまごちゃん達の面倒を見ながらの買い物、家事は大変だから
救援物資の差し入れは心身ともに助かると思います。
救助隊出動お願いしますm(__)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あったかい豚汁、きっと喜ばれると思います。
あと蜜柑みたいに日持ちしてすぐに食べられる果物とか。
今は必要不可欠な買い物は出来るようですし、お子さんを公園に連れ出すことも良いそうですね。(寒すぎで無理かもですが)
まごまごちゃんが居るので、お買い物代行も喜ばれそうです。
言っても抱っこ出来ないのは寂しいとは思いますが・・・。(/ω\)
娘さんに感染しませんように。
お大事にしてください。
今はどんなに注意していてもかかることあるんだよね、私友達家族全員コロナにかかり、夜ご飯のお弁当作り当番だったよ。玄関の横のビールケース裏返したところに置いて今おいたよ!だったよ。助かったと言うから是非まごまごちゃんに運んでください。
わぉっ、そりゃ大変だっ!
救援、救援、出動っ! Go!!
それは大変!!!
双子ちゃんを一人でみないといけないお嬢さん、大変ですね。
ご自宅で隔離していてもパパの気配を感じて何でそばに行くのがだめだとも理解できないだろうし、、、。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こういう時、そばで世話を
してあげられないのが
つらいですね。なんとか
食料だけは届けました。
娘とまごまごは今のとこ
無事みたいですが
危険はありますよね。
祈るしかありません。
先々週は長男が感染。
今度は娘婿さん。どんどん
身近に忍び寄って来ます。
ワクチン、効果あるの?
ピンポン押して、玄関横に
食料を。離れたとこから
顔だけ見て・・・。
こんな世の中になるとは。
お世話し隊から救援隊に
変身です。まずはこっちが
感染しないようにしないと
救援もできませんよね。
暖かければ公園に
行ったりできるけど
この寒波ではそれも無理。
まごまごもストレス感じるかも。
このコメントは管理人のみ閲覧できます