すれ違う人みんなに挨拶するんだけど、

挨拶が返ってこない。特に、オヤジとジジイ。
完全無視だね。にらみつけてくるジジイもいる。
まだ鴨さんたちのほうが、友好的だよ。

まあべつに挨拶が返ってこなくても
それを期待してるわけじゃないから
腹も立たないけどね。あれまぁ、て感じ。

あんなジジイにはならないようにしよう。
うん、いい教科書なんだ。ありがたいよ。
とっても解ります。
(オヤジとジジイ)ね!
女性は比較的、好意的ですよ~~。
同感です。
無視できる神経が理解できないわ~。
そうそう、反面教師でイイんですよね。
まごまごちゃんのジィジは、にこにこジィジでなくっちゃね。
そうそう、私も毎日すれ違う人達とご挨拶は欠かさない。
スーパーでも店の人や知らないお客さんと話しちゃう。
でも、これを日本でやると、変な顔をされる。
どうして、閉鎖的になるのだろうかああ。
あ、今日抽選したのですが、公平に大明神が選んで
パパさん。。。ごめんよー。残念賞になっちゃった。
あー、わかるぅ。
男性、特に年配の方に限ってなんでそうなんだろう。
私もひよを連れている時は(限定・・笑)
愛想良く「こんにちわ~」って言うけど、ほぼ無言。
あ、でも最近、お散歩道の途中のおジイさんが「かわいいね」って言ってくれました。 継続は力かしら?
パパさんみたいなオジサンが増えてくれる事を願うっ!
挨拶されたのに完全無視とか睨みつけてくるとか理解できない。嫌ですね~。
今の子供たちは学校で「知らない人に声をかけられても口をきくな」と教えられているそうですが、いい年を下大人は違うでしょう!と思います。
山登りをしていると誰もが声を掛け合って挨拶したものだけれど。。。
嫌なオヤジ、ジジイを反面教師にして素敵なジイジになって下さいませ。
それから、Jr大明神の抽選に外れても
「ジェイママさんとレオママさんに幸せが届くから、良しとしましょう」と言う
何とも優しくて温かいお心遣いをありがとうございますm(__)m
挨拶は基本です。子供達のお手本になりましょ!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうそう、女性はたいてい
返してくれますね。
無視するオヤジとジジイ、
家でも奥さん無視してる?
何も言わずにすれ違う、
それってできないんですよね。
逆に気まずいというか
どんな顔すりゃいいの?
無視するジジイ達、いったい
これまでどんな人生を
歩んできたのかな?
なんて思っちゃいます。
こういうオヤジやジジイは
家でどんな生活してるのか
気になるんですよね。
幸せじゃないのかもね。
中学生や高校生の方が
きちんと挨拶してくれますね。
子どもたちの方が
大人のお手本になってるよ。
そうそう、僕も以前
山登りしてた時、みなさん
挨拶を交わしてました。
山好きの人に悪い人はいない!