気づけば、33回目の結婚記念日。

こういう時は、花束なんだろうけど
あれってコスパ悪いんだよね。
帰省中の娘が、ローストビーフも作ってくれたよ。

おっと、それと忘れてならないのがケーキだよね。
この花とケーキで、あと1年は大丈夫でしょ。

あっ、それから、このケーキ・・・・、
僕の口には入らなかっよ。トーゼンだよね。
33回目のご結婚記念日、おめでとうございます!
ケーキの向うに見えるまごちゃん♪
可愛いです(#^.^#)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
33回忌…じゃなかった(^▽^;)
33回目のご結婚記念日おめでとうございます(^。^)y-.。o○
まごまごちゃんにもお祝いしてもらえてよかったですね(*´▽`*)
ふたりだけだったら、どうなることかと…(笑)
この先も末永くお幸せに(^ー^* )フフ♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ご結婚記念日おめでとうございます。
33年間の幸せの積み重ね、これからも更に・・・ですね。
可愛いマゴマゴちゃんも鎹以上のものがあることでしょう。
奥様が居なかったら、この幸せには手が届いてはいなかったかも?
これからも仲良くお過ごしくださいね。
ぷぷっ。
そんな事言いながらご自分の人生って悪くないなーって
思ってますでしょ。
可愛いまごまごちゃんに恵まれたのも奥様がいてこそっ。
あ、パパさんがいてこそでもあるから
やっぱりお互い「この人で良かった」なんですよね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おめでとうございまーす!
この間のソフトモヒカンにはびっくり!!
やるなー
おしゃれだなー
と思いました。笑
33回目のご結婚記念日、おめでとうございます(*^o^*)/㊗
記念日を忘れずに お花とケーキのプレゼント、ケーキには感謝の言葉を添えるなんて
ハナぱぱさん、完璧ですね✌
優しい~♡
もう少し回数を重ねている我が家も、辛抱のし、我慢のが?いい塩梅に折り合いんつけています。笑
健康に留意されて楽しい日々をたくさん作ってください。一番安心しわがままを言える相手ですから!
やだー、きらちろママ、33回忌って。。。
ごめんね、大笑いしちゃったよ。
おめでとうございます。33回目の結婚記念日。
どうして、’ケーキを食べれなかったの??
奥様と「アーんして」ってお二人で食べさせあいゴッコ
すればよかったのにー。
33回目のご結婚記念日おめでとうございます♪♪♪ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
あと2年で珊瑚婚式だそうですよ~。
お花とケーキ、お祝いらしくてよいですね☆☆
色々なことをアクティブにされたい奥方さまを自由にはばたかせることができるのも、ハナぱぱさんがわりと家事についても自立されていらっしゃるからですよね♪
夫婦二人だから小さめの
ホールでいいと思ってたら、
とんでもなかった。
全部食べられちゃった。
はい、33回忌でございます。
この33年間、どっちが損して
どっちが得したか、結論
出ぬまま議論は尽きません。
まさに努力と忍耐ですね。
いやいや、そりゃあたしの
セリフだよ。と奥方が
自信たっぷりに言っております。
そうなんです。僕が
いてこそなんです。でも
それは分かってもらえない。
そんな33年間でした。
そういえば、この33年間
髪型もいろいろ変わりました。
オールバック、パンチパーマ、
丸坊主、次は何にしましょ。
奥方がいつも言ってます。
口先だけならなんとでも言える。
気持ちはモノで表さなきゃ
伝わらないんだ! と。
そうですか、わがままを
言える相手ですか!
いいな~。僕なんか、
わがまま言ったらポカっ!
「アーんして」って
食べさせた相手は、僕とは
比べようもない可愛い
まごまごでした。
なんと35回が珊瑚婚!
こりゃ奥方には内緒に。
だって珊瑚のブローチとか
ねだられたら大変ですよ。