ここんとこ毎日、麺類なんだよね。

本日は初登場、明太釜玉うどんなのです。
なんといっても決め手は、もちろん明太子。
これに生姜を効かせると、男感大幅アップ!

今日は温麺だったけど、
冷たいぶっかけでもOKだね。
麺の出番多くなりますね。我が家も岡部の麺を追加注文しましたよ。みんな岡部は好きで、安いのを見つけて並べておくとそっちが残っている。しかし魔法を加えてまた出してやりますよ。へへへ
これからは麺類の登場する機会が増えますね。
明太釜たま、主役の明太子も美味しいのですが、揚げ玉もイイお仕事しますよね。
しっかり食べてマゴマゴちゃんのためにパワー充電して下さ~い。
「男感アップ」(^◇^;)
ウチのコアラは縦のものを横にもしないので
料理なんて過去に2回くらいしか作ったことがありません( ̄▽ ̄)
そんな夫を持っている人間から見たらこのお料理は
プロ級です!!
見た目もキレイ!!
美味しそう~!
美しい仕上がりで、食欲がそそられます。
決めては明太子で生姜を効かせるのですね
男感大幅アップの明太釜玉うどん、作ってみようと思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うんうん、出前お願いします。
男感たっぷりにショウガ爆乗せで宜しく。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そっか、卑弥呼様は
オカベの半田素麺でしたね。
少し太めの冷や麦?
これからは麺の季節。
そうそう、揚げ玉も必需品。
うちはオタフクの
イカ天入り天かすを
常備しております。
こんな手抜き料理で
プロ級、なんて・・・、
じゃあ、僕が本気出したら
なんて言ってもらえるんだろ?
玉子と明太と生姜の
絶妙なアンサンブル。
まあ、早い話が、
太めの和風たらこスパ。
そちらでは、冷凍うどん、
明太、生姜、手に入るの?
ありそうでなさそうで、
微妙な食材ですね。