今日はうどん店でリベンジ。

冷やしぶっかけゴボウ天うどん、なんだけどさぁ、
最近のうどん・・・、やたら硬くないですか?
顎が痛くなるほど、硬くないですか?
コシのある麺がブームらしいけど、
これじゃまるで、切れてないホルモンだよ。

それにどうして、一味唐辛子だけなの?
大事なもの忘れてないですか?

かけには、ゆずこしょう。 そして
ぶっかけには、しょうが。忘れてないですか!
ゴボウ天も、太いのは1本だけだった。

最近の食べ物屋さん、ハズレ続きなんだよな。
すっげぇ損した気分になって落ち込むよ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いくらブームだからって顎が疲れるほど固いうどんはた食べたくないなぁ。
せっかく楽しみにしていたものがハズレって、それは落ち込みますね(泣)
そ、そ、そんなに固いうどんなの?
茹でるの忘れたんじゃないの?
外食して外れると、ガッカリするよねえ。。。
美味しいものが食べたくて行くんだもの。
愛知県の味噌煮込みうどんも麺は固めだけど、このお店はそれ以上ってことかしら?
もはや茹でていないとか~。
楽しいはずの外食が、続けて外れって悲しいですね。
三度目の正直で、次こそは!!
美味しそう!!!
見た目だけ!?
はずれは悲しいですね、、、。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私は小さな容器に手作り柚子胡椒持ち歩いています。御免なさい美味しいけど私これ入れるのが好きなんです。とソロっと入れています。嫌な客?済まん。
うどん県のコシのあるうどんが人気だからって、
コシがあるのと硬いのは違うんだよって、
うどん屋さんに教えてあげてね(^▽^;)
ラーメンのリベンジをうどんで…うどんのリベンジは
蕎麦かなぁ…(笑)
以前行った時は
こんなに固くなかったのに。
ブームに乗っかったんですね。
でも固定客は去って行く・・・。
日本では「コシ」ブーム。
で、こんな固いうどんが登場。
コシがあって美味しい!
て言ってる客がいました。
固いし粘着力すごいし、
これを有難がってる客は
顎力が有り余ってるんでしょ。
リベンジは何にしましょう?
見た目はよく見えるでしょ。
出てきた時はワクワク
食べたら顎がガクガク。
ハズレ続きで悲しくなります。
なるほどそれは名案!
マイ柚子胡椒いいですねぇ
マイ生姜のチューブ。
う~ん、これはちょっと・・。
そう、硬いとコシは違う!
ブームに頼る店はそのうち
消滅するんですよ。
次は蕎麦かパスタか?