元は仕事先の上司で5年前に定年退職。私が勝手に『園芸・木工・その他諸々』の弟子入りをしたのが20年ほど前。
その師匠,自宅は市内中心部にあるのだが,実家が郊外の旧家。
先祖伝来の家を保持しながら蔵を改造して,いわゆる『男の隠れ家』にしている。うらやましい!
ところがこの師匠,その隠れ家でじっとしていない。
30年も前から,自家の裏山に『つつじ』を植え続け,いまや公園と呼んでよいほどになっている。

先週が満開で,一番鮮やかな霧島という赤花はもう終わっていたのが残念。

けっこう急な斜面。道を造るところから始め,階段も。

こちらは山の反対側。

今年も苗木を100本ほど植えたらしい。
多趣味な人だが,何をするにも徹底している。到底かなわない。
「古文書を解読して出版する」
「面打ちに精魂傾ける」
「つつじの公園を作り続ける」
いつまでも夢を持ち続ける人生っていいよな。