きのうは1日中雨。家に帰って障子を見たら…。
予感的中。やっぱりな。
そうまでならんでもいいでしょう!っていうぐらい・・・しわしわ。
はい,しわしわ。
嗚呼,
母よ,あなたは偉かった。
「障子の張り替えは湿気の多い雨の日に」という言葉に,ウソ偽りはありませんでした。
春の彼岸以来,墓参りに行ってなくてすみません。近々行きます。
俺って,いつもこうなんだよな。
「よっしゃー,張り切ってがんばるぞー」って,ほんとがんばるんです。
でも,終わってみたら
「あれっ,なんで~? あっちゃー,やっちまったよ!」っていう結果になるんです。
でもね,そこが私のいいところですよ。
フットワークがいいってことでしょ。
家内も20年を経て,こんな私に慣れたみたいで「雨の日のしわしわの障子は見ないようにする」と言ってくれましたから。
かつて,巨人軍の川上哲治氏は「石橋を叩いても渡らない」と評されましたが,
私は,ミスターの「失敗は成功のマザー」の方が好きですね。
さあ,障子の張り替えの次は,何の仕事しよっかな~。