半信半疑の私は,さっそく実験開始。
備前の茶碗がないので,コーヒーカップに。

あらためて見てみると,たしかにお抹茶のような・・・。
これにお湯を,どぼどぼどぼ。

すっげぇ色! シェーカーでしゃかしゃかしたのより,まずそ~。
あっ,そっか,濃度だ! あっちは150CC,これは50CCぐらい?
そりゃ濃いわな~。これ飲むの? ふっーふっー,じゅるじゅるじゅる。
大麦若葉の青汁=まずいお抹茶=まずい無糖のココア ????????
まっ,その日の気分で味わいも変わってくるでしょ。
しかし,ここでさらなる問題発生!!
これもあるんです。

カゴメの『野菜生活』は,あまり安売りしないから,御次男様専用。
伊藤園の『1日分の野菜』は,よく安売りするので,次席家老専用。
まあ,立派な理由です。
これを毎朝1本。そして,さらに,

『高麗人参濃縮液』 これは高かった~!! ん万円!!
これを買って帰った日の,あの奥方様の顔を,
私は一生,いや,生まれ変わっても忘れない!!!!
まあ,それはともかく,
大麦若葉の青汁+1日分の野菜+高麗人参濃縮液
この3つを朝飯のあと・・・・けっこうきついっす。
お腹タプタプ。これって,健康的って言うのかな~?????