ブログトップ > 晩ご飯 > 一緒に食べたいな~
今夜のおかずは,何かな~ん? 台所に,食材らしき物,発見!

大きいトレイに,どっさり・・・。
キャベツ? とうふ? 糸こんにゃく?
う~ん,この3種から連想される料理は? ・・・う~ん。
おっ,ここで・・・,
重大な手がかり発見!
消費期限を見ると,・・・・・12.8.19? まだ大丈夫だな。
半額引のシールが,目にまぶしい!
まあ,そんなことは本件とはぜんぜん関係なく,
わかった! これだ!

今夜のおかずは,
豚キムチ鍋だ!暑っ,熱っ,暑っ,熱っ。あっちぃ~!
我が家では,伝統的な「水炊き」こそが鍋だと信じていました。
その歴史を変えたのが,チャレンジャー姫君様です。
我が家ではじめてカレー鍋にチャレンジしたのも姫様。
その姫様の発案で,キムチ鍋が登場することに。以来定番。
でも,その姫様。お盆にも帰ってこなくて・・・。
コラ! 帰ってこい!
08月28日(火)21時56分|晩ご飯
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ
めちゃおいしそうですねー
暑い時に熱いものをたべる=暑気払い
って昔からの知恵ですね
札幌も今日は真夏日でした
しかも、北海道の夏らしくない、湿度たっぷりの・・・
こういう時はデスクワークがツラいです
ズボンがぴったり張り付いて(恥)
スープを残しておいて,
次の朝,雑炊にしてま~す。
卵を入れると,マイルドな味になって,
朝でもOK.1日,元気が出ますよ!
辛いものは苦手なのですが、鍋は別物、夏にぴったりですね。
娘が小さく、キムチ鍋には出来ないので、一人寂しく取り皿に
ラー油をたらして食べています(笑)
そんな娘も、お盆に帰ってこなくなるのかな・・・(涙)
辛い物・・・苦手ぇ~~
てか・・絶対に食べられないです(苦笑)
姫様・・帰ってきませんか?
我が家のお姉ちゃんも今年5月に独立し
アパートで一人暮らしを始めました・・・
メール1本もきません・・・・(??)
勝手なものですよねぇ~
一人で大きくなったと思うのじゃないよ~~!
って・・自分も親に言われたなぁ~
あらぁ~美味しそう^^
暑い時の鍋も良いですね・・・
我が家では最後に麺を入れて食べることはありますが
最初からは入れないですね・・・
なんか無性に食べたくなってきました^^
こんにちわ~♪
先日はぼたんの体調不良、ご心配かけました。
今は元気に、外を走り回ってます
み~のぱっか~んも、気休めには良いかと・・
4日間、ぱっか~んしなかったんですもの
暑いときに熱い物を食べるのは、理にかなってるはずですよ!(たぶん)
キムチ鍋・・我が家は出来ません!
なぜならば、私以外キムチ食べれないんです。
よーするに、3野郎共、辛いのだめなんです!
一人キムチ鍋を、これから先堪能するobannekoです。
キムチ鍋は美味しいから大好きですよ(#^.^#)
あとキムチと豚を炒め物にしても滅茶苦茶美味しいですよね。
あら(´・∀・`)お姫様はお城からお戻りにならないんですかそれはいけませんよね。
全ポチ★
いつも応援ありがとうございます。
姫は,9月にちょこっと帰ってくるそうです。
まあ「帰りたい」を連発するようじゃ,
それも心配ですからね。
向こうで楽しくやってるんでしょ。
でも,顔見たいです(涙)
ですよね。
ふつう,ちゃんぽんは最後ですよね。
でも,御次男が,ご飯代わりに2玉。
シメに1玉。1人で3玉食べるんです。
めでたしめでたし,ですね。
我が家も子ども3人とも,
キムチ,ダメだったんです。
ところがチャレンジャー姫様が
突然目ざめて,他の2人も誘発されたんですね。
長男が帰省したとき,
毎日のように,豚キムチ丼つくって食べてます。
私は,とき卵を入れて,半熟状態でいただく
「キムチの卵とじ」・・・ビールが旨いですね。
うちの姫も,小っちゃいときは,キムチとか,
見ただけで「ギャー」とか言ってたのに,
いまじゃハフハフバクバク。
盆には帰ってこないし,
オヤジ猫さんちも・・・・・。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://jisekigarou.blog.fc2.com/tb.php/313-f86ff9e0