ブログトップ > My弁当 > そうか,これは,たたりじゃ~
きのうも,愛妻弁当,のはずがなく,
かといって,悪妻弁当,でもなく,
ついに日課になってしまった,次席家老の,自作弁当!
な~んか,
変わりばえしねぇな~。
ところが,この弁当が・・・,いや,弁当箱が,
まさか・・・・,見納めになってしまうとは,
なんと・・・,
弁当箱が壊れちゃったんです!ほら,こんなふうに,

ん? どこがどこが?

片方の,プチ,が折れちゃったんです。
姫様が,高校時代に愛用していた弁当箱。
それを私が受け継いで2年。
姫様との思い出が,いっぱい詰まった弁当箱が,
壊れちゃったよ!
あら不思議,
その夜,奥方様に,姫様からメール。
(どうして父にはメールが来ないんだ!) それはともかく,
11日に,ようやく帰省するとのこと。
おおっ,
ついに帰ってくるか!ええっ!,11日!!
ガ~ン,その日から,
俺は出張で,いないんだ!もしかして,これは,弁当箱のたたりか・・・・・・。
09月01日(土)22時34分|My弁当
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ
あらあらぁ~~~せっかく姫様のお帰りなのに?
家に居ない??祟りじゃぁ~~(笑)
お弁当ってだいたい・・・代わり映えしないものよ!
せっかく帰ってくるというのに・・・,
出張先からおみやげ
どっさり持って帰ります。
ご家老、最近は弁当自作に走ってるんですね!
素晴らしい事だと思います。
それにしても姫さまとすれ違い
男親としては悲しいの一言ですね(>_<)
自分でお弁当を作る。偉い(^-^)ですね!
姫様に会えない~。寂しいですね!
きっと、出張の間に愛情の詰まった新しい弁当箱になってますよ。
でも,いつもおかずの種類が
3種類なんですよね。
次男坊のを数えたら7種類も!
弁当箱は,当分「タッパー使って!」だそうです。
> 自主的に走ったわけではないんですが・・・。
>
> でも,やってみるといいもんですね。
>
> 私の出張は4日間,姫は2週間ほどいるそうですから,
>
> 出張後を楽しみにします。
自作弁当ですか(#^.^#)
綺麗に出来てて素晴らしいですよ~内容はどこの家庭でもこんなもんですよ。
これだけきれいにできてたら良いと思います。
娘さん帰ってくるのにすれ違いは悲しいですよね男親は娘命ですから~(*^^)v
全ポチ★
いつも応援ありがとうございます。
他人様に作る弁当は気を遣いますけど,
自分の弁当ですから,けっこう気楽です。
出張と帰省と,タイミング悪すぎですよね。
でも,何日かはいっしょにいられますから。
この手のお弁当箱のフタって、こうなりやすいですね
私も何個、お弁当箱が壊れたことか…
うちのクマさんも自分でお弁当を作ってくれないかしら…
な~んて思いながら読んでおります(^^)
当分の間,タッパーで過ごすことになりそうです。
弁当箱が可愛いと,作る気になるんだけど・・・。
クマさんにも可愛い弁当箱をプレゼントすれば,
張り切ってつくるかも????
コメントの投稿
トラックバックURL: http://jisekigarou.blog.fc2.com/tb.php/316-3c1e6c8a