ブログトップ > 晩ご飯 > シンプルイズザベスト
ゆうべ,御次男様は部活の遠征。
そして,
奥方様は女子会。ということは,
今夜も,ひとり飯!わくわく, この前はステーキだったよな~。
よし,
今夜は,ひとり鍋だ~!
油揚げ鍋? ネギ鍋?まあ,その2つしか入ってないんですけどね。
でも,これがけっこうイケるんですよ。

油揚げは,刻まずざっくりサイズがいいですね。
お口の中に,旨みがじゅわ~っと。他の具を入れると,旨み半減。しかも,ネギとの相性が抜群!
1合ほど飲んでから,
ついに来た!
うどんを投入だ!
ぐつぐつ煮込んだうどん,
日本に生まれて良かった!ぴったし3合。至福のひとり鍋でありました。
ちなみに,奥方様は11時半にご帰還。
どう見ても,
3合どころじゃなかったような・・・。
10月13日(土)22時09分|晩ご飯
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ
でしょ?おネギ
私も油揚げ大好きなんですよ
今度作ってみようかしら・・一人でご飯を食べたいなあ
お出汁はなんでしょ?
レシピ公開希望!
結果・・・きつねうどん・・・になっちゃったわけですよね・・・
でも・・・おいしそうです。
よかったですね!
いつもたのしい記事をありがとうございます。
偉いねぇ~~ちゃんと自分で作るんだね
おいそうなきつねうどんだ(笑)
お酒のつまみはさっぱり系がいいです
若い人は油ものが多いけどね
若くない人は?(爆笑)
最後に御餅入れたら食べ過ぎかな?
前回の冷蔵庫の奥にあった「ステーキ」は・・・・
たぶん、隠してあったような?
食べちゃって怒られなかった?アハハ・・・・・
旦那さんがお料理できるって女性にとっては大助かりですよ。
我が家では私がいないときは
コンビニか近くのスーパー(惣菜だけ)へダッシュしてます(笑)
あっさりしたのが好きなので,鶏じゃなくて,
いりこで出汁をとりました。薄口醬油で味を調えて,
さっと油を飛ばした厚揚げと,ネギを入れれば
男一匹,ひとり鍋の完成!
甘口が好きな人は,めんつゆを使う人もいるようです。
はい,結局,きつねうどんなんですよね。
でも,きつねうどんの,甘く味のついた揚げは,
苦手なんです。だから,どん兵衛の揚げを
残して,いつも奥方に怒られてます。
餅,いいですね~
棟上げとかの餅投げ。
情報を聞きつけては,飛んでいきます。
でも,最近不景気で,餅投げがなくて,
我が家では,餅を切らしてるんです。
奥方を助けようなんて気持ちは,
これっぽっちもないんですけどね。
自分の好きな物を作って食べるってのが,
くつろげるっていうか,はい。
でも,たまに,だからいいんでしょうけどね。
こんばんは。
私も出汁が気になってましたが
いりこなんですね♪
実に美味しそう!!
今度やってみます(*^^)v
前回の一人ご飯の時のような
気まずい思いはしないでよかったですね(^_-)-☆
いつもは脇役が多い油揚げですが,
これに関しては立派な主役です。
油揚げ,ネギ,うどん,総額250円。
ステーキより堂々と食べれました。
作ってみました。
私、油揚げが好物だったんです。思い出しました。
おっと,やりましたか。
けっこういけるでしょ。
油揚げって,目立たないんだけど,
貴重な存在。大滝秀治さんみたい?
コメントの投稿
トラックバックURL: http://jisekigarou.blog.fc2.com/tb.php/356-976317ad