たしかに,大根と厚揚げ が好きです。
でもね, おでんの主役は・・・・,

プルルン っていうのと,
クニュン っていうのと,2種類あるんですよね。

おでん,美味しいよな。
でも,それも 2日目までかな。
3日目になると,

なんとなく大根も, お疲れのようで・・・,
スジなんて,串から離れて,あちこちプカプカしてて,
お玉でも,すくえないんですよ。
そして最後まで残るのは,ちくわなんだよな~。
ブログトップ > 晩ご飯 > 奥方様,やっぱり2日が限度です!
おでんの恋しい季節ですね♪
煮込めば煮込むほど美味しくなって良いじゃないですか
我が家では息子におでんは、おかずにならないって言われますけどね^^;
おでん!!いいっすねぇ~~~!(^O^)/
俺は・・まだおでんデビューしてないんっすよ!(^_^;)
しかも・・・
コンビニおでんは・・ちょっと苦手でして・・・( ̄◇ ̄;)
今からの時期は・・・おでんっすよねぇ~~!!
今日辺り・・・・・屋台でおでん引っ掛けて帰ろうかなぁ~・・(^_^;)
おでんでしたか、我家も昨夜おでん。
所変わればで、素材も違いますね、スジやなんかは無しです。
二人なのに作る量が半端じゃない!素材が多いから止む無しですが、
腹いっぱいになっちゃって薬酒が不味くなってきますね。
今夜も二日目のおでん、同じですね~(笑
ジャガイモ、大根、コンニャクと竹輪が残ってました、また満腹かな?
あ、書き込んでくれたハゼの話、それってウルシ科ですよね、かぶれます。
コハゼの葉は交互に付き、ハゼやウルシは葉が対生に出てませんか?
間違ってたら御免なさい、コハゼにはこの時期に濃い紫の実がつきますよ。
どちらも紅葉が早く真っ赤に染まります。
おでん,ほんといいですよね。
でも,3日も続くと・・・。
うちの子も,普通の鍋は大好きなんですが,
おでんはおかずにならないみたいです。
途中から納豆ご飯にしてました。
去年かな~,やたらコンビニおでんを宣伝してて,
試しに食ったけど,違うんだよな~。
そっちは,まだ屋台とかあるの?
いいな~,こっちは屋台とか,
ちょいとしたお料理屋とか,
なくなっちゃったもんな~。
ええっ,スジを入れないんですか?
スジのないおでんなんて・・・・,
ジャガイモ? 里芋は入れますけど。
う~ん,所変われば・・・ですね。
ハゼ,なるほど。
ガキの頃,ハゼにかぶれて,
とんでもない目にあいました。
でも,紅葉はきれいですよね。
こんばんは~
3日目の大根はサイコーですよ
牛筋もコラーゲンたっぷりで
おつゆもしっかり飲み干さないとね~(笑)
奥様お料理上手ですね
えっ,スジって,コラーゲンたっぷりなんですか?
コラーゲンって,豚足とスッポンの甲羅にしか入ってないんだと思ってました!
おでんのおつゆ,大丈夫です。3日目には,ほぼ煮詰まってます・・・・。