
ほとんど,1日目・2日目の残り物。
チョー手抜き!
でもまあ,これで次席家老の ミッション完了 です。
いよいよ,奥方様のご帰還。
今夜は,きっと,ごちそうが・・・・,
はぁっ,ちょっと~, まじっすか~?
ゆうべも,鍋だったんですよ!

「いいわね~,あたしも鍋食べたかったんだよ」
そりゃそうかもしれませんけど,
「ゆうべは,何味だったの?」
醤油味ですよ。
「よかったじゃん,今日は味噌味だから」
いや~,でも・・・・,
「味が違えば,違う料理なんだよ」
色々な料理の写真掲載ありがとうございます。
参考になります。これからは鍋で~す。
鍋ですね~
「うちは相撲部屋か!」って。
でも,力士になれそうなのは,
奥方しかいませんけど。
>「味が違えば,違う料理なんだよ」
名言です!!
我が家でもそろそろ毎日が鍋の生活が始まります
文句を言われたら、こう答えようと決心しました
味や具がほんのちょっと違うだけで,別の料理ですから。
「水炊き」「寄せ鍋」「ちゃんこ鍋」「ちり鍋」
私には区別付かないんですけど・・・・・。
言われれば,強制納得。
貴殿の奥様も人生の勝ち組なんですね。
我が家でもそうです。
奥さん曰く、「お父さんには、一番気を遣ってるんだから・・・」
そう言いながら、いつも好き勝手に生きているように見えます。
「あんたは、絶対勝ち組やねえ」とあきれています。
幸せな毎日です。
奥方が勝ち組でいること。
それが,夫婦円満(ちょっと微妙ですが)の
秘訣なんだな~,という悟りを開くのに,
約20年かかりました。
いや,まだまだ修行がたりないかな?