よくわかんないですけど,御次男様へ。

もうひとつは,
は~,さすが東京ですね~,うちの田舎にはないです。

なんと,来週から御次男様は,東京へ修学旅行!
向こうで,好きなもの買ってきてください。
今度は,私のが2つ。

ちくわです。 ウィンナーと迷ったんですけど。
浅草のカッパ橋通りで。
同じくカッパ橋通りで購入したのが,竹の模様の盃

何焼きか知りません。280円だったかな。ちくわは500円。
9月の大阪出張のおみやげと比べると,
なんだかどれも, しょぼい感じですね。
あの時は, 姫様が帰省中でしたから。
崎陽軒のシウマイ。これって横浜ですよね。

上野駅にお店があって,買いそびれたので羽田で購入。
それにしても,観光で行った旅行のみやげより,
仕事で行った大阪(京都)の土産の方が,ずっと立派なんて・・・。
参考記事→9月15日
「あんた,仕事ちゃんとやってるの?」