野菜が苦手な私 ですが,
ほうれん草のおひたし は食べるんです。

ほうれん草と,炒り卵と,じゃこのおひたし。
おひたしと言っても, めんつゆ で,はいできあがり!
もうひと皿は・・・,おおっ,
魚もいいけど, イカが大好き なんですよね~。

塩コショウで焼いて,
カボスを,じゅっ!
こんばんはー
私もイカが大好きです
イカはけっこうカロリーが高いので塩茹でにしてアツアツのところを食べることが多いです
うわ~!言ってるそばからヨダレがああぁぁ~
こんばんは♪
ほうれん草のお浸しもイカも大好き♪
カボスを絞って・・・う~ん、たまりません♡
でも、今は食べれないんです。。。
口内炎が痛くて。。。
今日お昼にうっかり梅干しを口にして
泣きそうになりました(^_^;)
ほうれん草が食べられるなら
なんでもいけそうなのにねぇ~~
今年はお野菜頑張って食べましょ!
いつもマロさまを見てくださって
ありがとうございます!
マロ様ファンは多いようです(笑)
ほうれんそう+炒り卵、そのうえじゃこまであれば
ごちそうですね。かぼすを絞って美味しそうです!
イカも好きですね。
やはり大分人はかぼすを何にでもかけますね。
我が家の奥さんもかぼす大好き人間です。
どっちもおつまみにいいじゃないですか?
特にイカ、、、、
シンプルに塩コショウがいいですよね
ああ、日本酒飲みてぇ (笑)
イカを塩コショウで焼いて、カボスでじゅ~、、、、、。。。。
よだれが出てきますねえ。
晩酌のつまみに是非食べたい~ (><);
2~3年前までは佐伯の米水津にモイカ釣りに出かけて山ほど釣ってたらふく食べてましたが最近は仕事の関係でなかなか行けません(笑)
そうですね~。
カロリーは高いし,塩分たっぷり。
う~ん,塩茹でか~。それもありかな~。
でもね~,旨いんですよね~。
口内炎,そりゃすぐにショコラBB!
口内炎って,いらつくんですよね~。
悪化したら,すごくややこしくなるらしいですから,
気をつけて下さいね。
大根も食べるんですよ。
生野菜が・・・,うさぎじゃないんだから。
一番ダメなのが,ジャガイモとサツマイモ。
この2つは・・・,あっ,カボチャもダメ。
カボスをかけるのは,大分県民の習性というか,
ガキの頃から,すり込まれてるんですよね。
サンマの塩焼きの日に,カボスを切らしてたりしたら,
もうそれは犯罪だ! みたいな。
塩コショウで焼いただけ,こういう料理って,
酒飲みオヤジにピタッとはまるんですよね~。
でも,加夢さん,お江戸で美味しいもの,
たくさん食べたんでしょ(笑)
たまりませんね~。
魚介類は,刺身も美味しいですけど,
塩コショウだけで焼いて食べる。
これが一番ぜいたくな食べ方のような気が。
米水津も鶴見も蒲江も,休日は,
あちこちから来てますね~。
モイカはイカの王様ですよね~。
特にこの時期のモイカは最高です。