海を見ながら,大分市から佐賀関半島へ。

海岸通りの国道沿いにあるのが,道の駅『さがのせき』

道の駅としては,ちっちゃい規模ですね。

お食事コーナーも。海を見ながらカウンターで。
佐賀関と言えば, 関アジ・関サバ です。
でも, 物産品で目を引くのが,クロメ!

ねば~~っ とした,海藻なんです。
そのあまりの「ねば~~」に,
『ケンミンSHOW』 で取り上げられたほど。
テレビの力って大きいですね。

ずらりと,クロメ関連加工品が登場。
売り切れる前から完売?

鮮魚は置いてなくて,お魚は干物コーナー。

大きい方が650円。小さい方が800円。
大きい方は丸アジなので,お安くなっております。
でも,アジの干物は,丸アジのほうがおいしいんですよ。
当然,でかくて安い(それでも高い)丸アジ,ゲット!
でも, 家で食べたら・・・イマイチ。
魚以上に,干物にする技術で味が決まるんですよね。
おっと,ここにもクロメ。 どんだけ~!

まあ,買っちゃいますよね。
見た目はふつう。

よっく見ると,ソースにクロメが。

旨い! これは旨いわ。
といっても,クロメ効果じゃなくって,
たこ焼きそのものが旨かったです。 はぁっ?