奥方様が女子会の夜は・・・,ひとり鍋。
本日は『ハリハリ鍋』でございます。
ふだんの鍋は具だくさんなので,
こういうシンプルな鍋が,恋しくなるんですよね~。

以前はネギを入れてたんですけど,
ハリハリ鍋の存在を知ってからは,
水菜にバトンタッチ。 これが旨い!
そして,もう一品は,タコだ~!

味付けは・・・・,

私は,酢みそ派です。
おっ!
美味しそうですね^^
水菜って美味しいし、値段も手ごろで嬉しいですね!
タコぶつに酢味噌ですか?
今度チャレンジしてみます(これなら出来そうだから)
酢味噌に一票!
我が家では、カラシを練り込んだのを使っています。
タコにワケギに春菊なんかも合います。
のこった味噌をトーストに塗っても案外美味です。
奥方様の女子会の時って、自分で作るのですか?
用意していってくれるの?
うちの旦那はなにもしないので、、。
はりはり鍋大好きです。
おお、油揚げがいっぱいだ
油揚げ大好きなんですよ
鍋おいしいですよね
特にこんだけ寒いとね (*^▽^*)
水菜のシャキシャキ感がとても良いですよね(#^.^#)
おひたしには我が家はクレソンを使います美味しいですよ~(*^^)v
こんばんは。
鍋美味しそうですね〜。
とってもあったまりそうです。
たこぶつ、醤油にわさびが1番好きです。
オーソドックスすぎますね。
たこ 大好物なんだよねぇ 酢味噌で食べるのもいいねぇ!
ハリハリ鍋 話には聞くが まだ食したこと無いなぁ、
今度作って食べてみようかねぇ...!
でも、今朝の気温22℃ 日中どこまで上がるんだろう!
初夏のハリハリ鍋って ちょっと合わないかなぁ(笑)
油揚と水菜の相性って,抜群ですね。
タコは酢味噌ですよ~。
昔大阪で,全身酢に浸けた酢蛸っていうのを食べたんですが,
う~~ん,でした。
カラシ入りの酢味噌もいいですよね~。
ワケギのぬた。これも好きです。
イカやアサリでもいけますよね。
トースト・・・,ちょっと勇気がいるけど。
奥方は「いいね~,自分の好きなものが食べれて」
なんて言ってますが,訳すと,
「あんたは自分で作りなさい」ってことです。
料理,けっこう好きなんです。
油揚って,いいダシが出るんですよね。
具だくさんの鍋もいいですけど,
男一匹,寒い夜はハリハリ鍋ですね。
八代亜紀の歌でも聞こえてくると最高です。
クレソンですか。
聞いたことはありますが,
こちらのスーパーには・・・。
奥方はホウレンソウしか知らないと思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なるほど,やっぱり醤油とわさびですか。
私も,生のタコにはしょうゆですね。
でも,ボイルは酢味噌になっちゃうんですよね。
串焼きも旨いですけど。
寒い夜のあったかい鍋って最高ですけど,
22度ですか!
たしかに鍋っていうより,
バーベキューって感じですね~。