ふだんは,次男坊様のおかずの余りが,
私の弁当のおかず。
ところが,第1・第3土曜は,高校はお休み。
あっちゃ~, おかずがないよ!
こういう時こそ,神様・仏様・ニッポンハムさま。

好きなんですよね~。幼稚園生みたいですけど。
おかずは, これだけでもOKっす。

おかずが少ないのを,ワカメご飯でナイスカバー!
ちゃ~んとブロッコリーも入れて,お利口さん。
あんまりこんあ美味しいのが出回るから、下手な?主婦が出来上がるんだべか?
それにしてもすごく美味しくなって来てますからね、始末が悪い?
肴にだってチョチィのチョイですから…偏らなきゃね~〇
おはようございます♪
昨日、息子に持たせたお弁当にも同じような
卵焼きを入れました(写真upしました^^;)
我が家は九条ネギ入りでしたが次席家老さんの
卵焼きの緑は何なんでしょう?(*^_^*)
冷凍食品は助かりますよね。
緑もあって彩も綺麗♪
娘が小さい頃、良く弁当に入れましたぁ~
とっても~ちょうほうでしたねぇ~
それに、旨いモンねぇ‥。 へばまたねぇ~
ご家老様(#^.^#)
ナシカもミートボール大好きでござる(*^^)v
なんにもなくてもこれだけあればご飯は何杯でも食べられます(笑)
このミートボール,ご飯のおかずにも,酒の肴にも,
しかも,冷えても美味しい!
玉ねぎを炒めて,その中に放り込んでもOKです。
立派な一品になります。
う~ん,やっぱり愛がこもった弁当はちがいますね~。
私の緑は,ニラです。けっこう好きなんです。
私も弁当箱,もうちょっとおしゃれな物にしたいんですけど,
タッパーの方が洗いやすいですから。
うちの次男坊は,冷凍・冷蔵のおかずを嫌がるんです。
だから,このミートボールは,私専用。
こんなに美味しいのに・・・・。
まあそのおかげで,独り占めできるんですけど。
ミートボールっていう,その名前からしていいですよね。
ガキの頃,その名前にあこがれてて・・・。
味付けがまた,絶妙ですよ。飯の上に並べて,
ミートボール丼でもOKです。