奥方様は残業。
う~ん,今夜のおかずは・・・・,あれこれあれこれ,
な~んて,考えるまでもなく,
ひとり鍋に決まってるよん!
が,しか~し,水菜がない!

ということで, ニラ君が代打出場。
もつ鍋やキムチ鍋には入れてましたけど,
アゴだしスープの鍋には初登場です。
これが・・・,いいじゃないですか!

ニラのしゃきしゃき感と,うどんのもちもち感。
う~ん,このコラボが絶妙。
こりゃあ,レギュラーポジション獲得だわ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あごは 高級ですね。
以前一度九州出身の方に 頂いた事がありましたが、おだしに品がありました。
そちらではメジャーなんですか。
埼玉では 知らない人もいると思いますし、余り売っているところもないですよ。
アゴだしスープ?と思ったら、おこちゃんちゃんが
書いていらっしゃいました。
そっか、あごの出汁なんですね!
全然知りませんでした~。
なんかとても美味しそう♪
ニラも美味しいですよね!
水菜とは全然風味が違うけど、どっちもありな感じ^^
え~,白状すると,
このアゴだしスープ,粉末なんです。
長崎の五島にあるメーカーさんです。
ひとり鍋の時はいつもこれなんです。
ニラ,いいですよね。
ケンミンショーで,ざるそばにしゃきしゃきのニラをのせて食べてる県がありました。
その気持ちが分かりますね~。
あごだしにニラ絶妙なコラボですね(#^.^#)
あごだしは美味しいから良く使います(*^^)v
アゴダシは,漁師の味ですね。
キリッとした男っぽさが好きです。
最近は,甘ったるいのが多いですからね。
ニラとナイスコラボでした。