奥方様が「これ,買ってきたよ」
ほうほう,我が家では初登場。

塩ちゃんこ,どんなんかな?

白っぽいスープかと思ったら・・・,
ふむふむ,わくわくしてきましたね~。

どさっと具を入れて,
よっしゃ,今が食べごろ!

んんっ? う~ん,う~ん。
「イマイチ」なんて言ったら,奥方,傷つくよな~。
でも・・・,「イマイチ」なんだよな。するとここで,
次男坊様が,禁断のカウンター,いっぱぁ~つ!
「次から,これやめて!」
あ~、言っちゃいましたか(^_^;)
でも次席家老さんがこれを言っちゃうと後が怖いですが
ご次男様が言う分には争いはおきないですね(^_-)-☆
あ~、よかった、よかった(笑)
残念、いまいち(やんわり言うと)だったんですね!
次男さま、お見事!!
言うときは言わないとね、無理して食べてお母さまが
勘違いしてまた買ってくれると困るもの(笑)
あはは、でも
買ってきたスープですからね
奥方を批判したわけじゃないからなあ
それでも僕が言うと嫁は怒りますけどね (笑)
次男君が正しいと思いますよ(#^.^#)
変に美味しくないのを我慢するよりハッキリ言うほうが大事だと思います。
次男君天晴れですよ。
今日はナシカん家はアンコウ鍋でございました(笑)
ですです。私が言ったら大変なことに。
てか,私はそんな愚かなことはしませんから。
次男坊のおかげで,あの鍋はもう登場することはないでしょう。
奥方もさすがに納得顔でした。
親孝行な次男坊です。
夫婦間の壮絶なバトルになるところを,
我が身を犠牲にして救ってくれました。
でも,ほんとイマイチだったんですよね~。
でしょ,絶対怒るでしょ。
だから私は負ける戦はしないことにしてるんです。
でも,恐れを知らぬ次男坊が・・・。
夫婦の危機と,不味い鍋スープを回避してくれました。
はぁ? アンコウ鍋?
マジ? そりゃないでしょ!
アンコウ鍋なら,そりゃ絶対文句言わないですよ。
いいな~,アンコウ鍋,食いたいな~。