朝めしは,1日のパワーの源。
お皿に,炊きたてご飯をのせて,

その上に,高菜の漬け物と明太子。

さらに,半熟目玉焼き。

これをぐちゅぐちゅかき混ぜて,
いっただきまぁ~す!

旨い! 元気もりもり。パワー全開!

明太子,追加!
でもな~,俺って,
成長してねえよな~。
遅ればせながら、結婚記念日おめでとうございます^^
23年も経って(←失礼)お祝いするんだから、素敵です♪
朝ごはん、良いな!
もっとお手抜きですけど、ふりかけご飯に半熟目玉焼き乗せも
意外といけますよ^^
朝から食べ過ぎますけど。。
最近は時間がなくて朝は会社の近くで食べてますけど
おいしくないし、第一飽きますね!
お茶掛けるのかと…パス! 笑)
最近胃の調子ダウン、流し込み禁止中!
簡単で良いんですよね、腹の中でかき混ぜてくれるし?
これってご家老様のお子様ランチですよね(笑)
今日も一日おつかれさまでした。
最高の朝ごはんだねぇ!
私でも 簡単に作れそうだし 美味そうだし(笑)
お祝いのコメント、有難うございました。
ふりかけ・・・,
ガキの頃は,のりたまがあれば,
他は何もノーサンキュー。
今でも,のりたま,あるんですかね~?
あらっ,胃の調子,悪いんですか?
じつは,私も・・・・。
こういうご飯食べてちゃいけないんですけどね~。
でも,ご飯って,がつがつ食べたいんですよね~。
たしかに!
これって,まさしくお子様ランチ。
オヤジのお子様ランチ,かっこわる~。
でも,やめられない!
たしかに,最高の朝ご飯です。
でも,いい歳したオヤジが,
こういうの,朝から食って・・・,悲しいな~。
愛情たっぷりの朝ご飯たべたいな~。
高菜と明太子、合いますよね~♡
それだけでも、ごはんが進むというのに
目玉焼きまでトッピング♪
なんだか味が想像できます(*^_^*)
でもねぇ、手抜き我が家は毎朝パンなんです(^_^;)
なので週に一度日曜の朝ごはんだけは日本の伝統的な朝食スタイルにしています。
(アジの干物&納豆とか♪)
ごはんは美味しいもんね~♡
ちなみにお味噌は日田のお味噌です(*^_^*)
えっ,味噌は日田ですか?
日田は歴史の古い町で,京都の影響を受けてるんですよね。
しまも水がいいので,醬油は有名ですね~。
でも味噌は知りませんでした。メモメモ。