きのうは・・・・,残業。
晩ご飯はいらないよって,言ったけど,
でもやっぱり, 飲むでしょ!
だから,ちゃんとおつまみ買ってきましたよ。

カマンベール(正確にはカマンベール入り)6Pと,
1本100円のサラミ。
う~ん,これは日本酒向きじゃないよな。
となれば,これでしょ!

30年前,はじめてこいつを飲んだとき,
「これが男の酒だ!」て叫んだよな。
あの頃,こいつは高かった!
めったにウィスキーを飲まない次席家老だけど,
飲むときは,こいつです。
あぁぁ美味しそう・・・。
カマンベールチーズにワイン♪なんてのも良いですよね。
私はウイスキーの美味しさがわからないまだまだお子ちゃまな口なんですが、晩酌お付き合いしますよーw
そう言えば、最近ウイスキーは飲んでないなあ。
学生のころは、角瓶が最もポピュラーな飲み物でした。
リザーブなんて、高級品でした。
先輩や上司が自分の酒の好みを押し付けないようになったので、自然と焼酎一本で過ごしてきました。
ペニーレーンでバーボン・・・なんて歌もありましたよね。
バーボン。
今度買ってきます。
7に変身、しばらく慣れてくれそうにない。
逝くまでにはなんとかなるべ、新種が出ないことを祈る!
ウィスキー、こんな辛いもの…とビールばかりの未青年時代?
いまだに馴染めない、焼酎も、なんだろな~?
基本的にチビチビ感が合わないのかな、お酒もコップ。
だから、サラミやチーズ類の魚が少ない、あのビンチョウが多いです 笑)
でも、カマンベールは美味しいね、6Pが時々お友達。
また気まぐれ参拝になりますが、よろしくです。
バーボン‥昔呑んだなぁ~
次席家老ちゃんはバーボンで男! ねぇ‥
まっちゃんはバーボンで大人の女!きどってたぁ~
ガハハハハァ~ン! へばの~~
ウイスキーはめったに飲まないですけど
やっぱりサラミとチーズならこれでしょ
あ、ワインもいいけど (*^▽^*)
安い焼酎ばかりだから
ロックで飲めるウイスキーが羨ましいです (笑)
ご家老様!(^^)!
こんばんは~カマンベール美味しそう(^^)v
でもサラミが目を引くう~んマンダム(笑)
今日も一日お疲れ様でした。
チーズはカマンベールがいいですね~。
サラミも好きだけど,ほんとは生ハムが・・・,
でも高くて・・・。えっ,晩酌に・・・。
旦那さんに怒られちゃうかな~。
あの頃の学生は,角瓶が多かったですね。
でも私は,ホワイトでしたね~。
樹氷もよく飲んでました。
もちろんロックでちょぉ~だぁい。
飲んで美味しいのは,
そりゃあ,日本酒ですよね。
でも日本酒だと,凝った肴が欲しくなって・・・。
チーズとサラミは超簡単。
あのころの私は,
大人になりたい症候群でして。
いや~,まっちゃんは,
大人の女になってたんですね~。
日本酒党の私が,最近は黒霧島。
ウイスキーもほんと久しぶりでした。
ああ~,カツオのたたきで,
冷酒をちびっと飲みたいな~。
バーボン飲んでる時って,
気分はチャールズブロンソンですね。
ガンジー牧場のカマンベール,
あれは美味しかったな~。